静岡県東部で早朝から空いているお店は皆無です😭。そんな中で唯一ガッツリ朝食をいただくことが出来るのがこちら。ラーメンから海鮮、定食メニューも豊富で全部美味いんです👌
激辛党のもぺこ (@phd_mopeco)です。
辛いもの食べたいなぁって気分になる時ありますよね! もぺは大体週一で辛いものが食べたくなります💦。もちろん激辛で🔥
在宅勤務中、昼夜逆転生活を一週間ほど送っている時に、突如深夜に激辛の欲求に駆られてしまいました🤣
早朝まで仕事なので、朝から激辛食べれるお店があるのかと🤔
ありましたよ! そこはキッチンひろ😍
早朝から多彩なメニューをいただくことが出来る沼津の有名店です。
メニュー


キッチンひろのメニューはめちゃくちゃ多彩です。間違いなくどなたがきても問題がないはず!
ラーメンメニューだけでもかなりの味がラインナップされています。改めて読んでみると、スパイシー拉麺がめちゃくちゃ気になる😍 次回の宿題とさせてください🙇♂️
実はこれが全てのメニューではありません! 店内の壁には定食メニューが所狭しと紹介されています。おそらくあなたが思いつくような定食メニューはほぼ全てがラインナップされていると思います。
こんなに多彩なメニューが、早朝からいただけるなんて凄すぎます😍
エスニックカレー

エスニックカレー
深夜に無性に食べたくなったのはこちら💁♂️。本当はエスニックカツカレーにしたかったのですが、若くはないので自主的に諦めましたが、めちゃ後悔🤣
エスニックカレーを発注すると、店主と奥さんから結構辛いけど大丈夫? といつもの確認事項👍
もちろんOK牧場🐄🐃🐂
調理を開始すると、隣のキッチンから店主のむせる音が来た後に、むせる辛味がキッチン側のカウンター席にも襲って来ます(笑)
これこそ
キッチンひろ特製のドライカレー
カレーにも味噌汁が付いてくるのが嬉しいです。だって、カレーと味噌汁って結構合うんですよ!


ドライカレー
ご覧の通り何やらスパイスっぽい粉がこれでもかとまぶされています。ドライカレー自体はよく炒められていてパラパラタイプに仕上げられているので、カレーとの相性も抜群なんです😍。勢いよく食べるとむせちゃいますので要注意ですよ⚠️
カレー
カレー自体は粘度の高い家庭的なお味で激辛🔥。ドライカレーのスパイシーさを激辛のルーがマイルドにしてくれる、て感じのちょっと変わった食べ方👍
ゆで卵
こちらのゆで卵は、黄身と黄身周りの白身も半熟で💯。黄身周りの白身が柔らかくてふわふわの半熟なので、カレーと適度に混ぜるとマイルド感が出て
ぶち美味い!
この組み合わせが抜群に美味いので、次回からはゆで卵は一個にしてもらおっと😍
美味い定食の中に潜む旨辛のエスニックカレー。辛さとしては、もぺ的にはココイチ12辛くらいかと思います。辛いのが苦手な方にはまず無理ですが、辛い物好きな人ならば食べれる辛さかと思います。ただし、ドライカレーとカレーが共に激辛となっているために、逃げ場は一切ない点はご注意ください(笑)。
お店の情報

キッチンひろさんは早朝から営業されている静岡県東部では貴重なお店。以前は、沼津港でお店を構えておられたようですが、こちらに移転後も朝早くから営業されています。朝は満席になることは少ないようですが、もぺの食事中も入れ替わり立ち替わりで次々に常連さんが来店されていました。
夫婦で営業されており、アットホームな雰囲気も👌
駐車場はお店の前に十分なスペースが確保されているので、いつ伺っても大丈夫だと思います。
もぺ的には星
★★★★★★★★
もぺもぐにアップしているお店は、下記のもぺもぐマップ(Googleマップ)から位置情報で検索可能です。お店を選ぶとリンクが貼ってあるので、ポチッと押すと記事にGO💨
本ブログが参考になったならブログの運営に協力してもらえませんか?
ネットでお買い物される際に以下のリンクを通して、アマゾン、楽天、Yahooから購入いただけると嬉しいです😊
・拉麺各種(ラーメン類)
・そば・うどん
・季節物
・丼物
・手打ち拉麺セット
・カレー各種
・単品
・定食メニュー