【スパゲティ心 人形町】ハシヤ系スパゲティの人気店が日本橋にもあったとは!

都内に一大勢力となっているスパゲティの専門店といえば、ハシヤ系のお店ですよね。なんと人形町にも系譜を受け継ぐ、パスタではなくスパゲティの専門店がありました。

都内グルメ、静岡グルメ、西湘グルメ、
静岡県東部グルメと言えば
こんにちはもぺこ (@phd_mopeco)です。

毎度もぺもぐのご愛顧ありがとうございます✨

都内でスパゲティが食べたくなったら、真っ先に行きたくなるのがマイヨールさん。

会社からの帰宅ルートで近くに美味しいスパゲティのお店がないかと探したところ、なんと人形町にほど近い日本橋の堀留町(こんな町名知らなかった)に、マイヨールさんと同じくハシヤ系を受け継ぐお店を発見✨

その後、何度かランチでお店に伺ってみると、うおぉ〜連日大行列するほどの人気店だわ💦

というわけで、ランチ営業での訪問は断念してからの夜営業ダッシュしかないと再考、お店の人気ぶりを舐めてました。

とある日の帰りに、この日はガッツリとスパゲティをサクッと食べたくて心ダッシュ💨

スパゲティ心の外観

ほぼ人形町と呼んでも間違いのない堀留町。

まさかこんな場所にもハシヤ系のお店があるとは知らなかった、というか、ハシヤ系のお店って漏れなくどこも大人気。

きっとレベルが保たれているのと、明確にハシヤ系というネーミングがブランド化されているんだろうな😍

こちらが心さんの店舗。

外は暗いのですが、店内は温もりのある温かい雰囲気。まるでカフェのような感じがして、夜は何のお店か知らないとわからないかな💦

ただ、店頭にある行列整理のためのチェーンが人気店の風貌を維持。

スパゲティ心の雰囲気

店内はテーブル席が基本となっており、まるでカフェのような居心地の良さ。ただね、おそらくですが、お昼は相席が基本の営業なんだろうなと思うと、昼ではなくて夜営業がオススメです🙋‍♂️

卓上調味料は定番のタバスコと、ハシヤ系に必須の乾燥バジル👍

カトラリーはマイヨールさんとは異なり、普通のフォーク&スプーン。

スパゲティ心のメニュー

この日、店頭に掲げられていたオススメは「桜海老とキノコの大根おろしソース」

あ〜、その日のスパゲティがあると、連日になっても行きやすくて素敵✨

ちょっと暗い写真になりましたが、こちらのメニューが心さんのオススメとのこと。うんうん、ハシヤ系ってメニューが多過ぎて困るので、オススメを出してくれるとありがたいよ。

ミートソースと納豆の組み合わせ、これはちょっと勇気が入りそうw

そんでもって、こちらが定番のメニュー表(笑)

はい、ハシヤ系の定番メニューがほぼ網羅されており、これを見てしまったら迷うこと間違いないでしょう(笑)

スパゲティ心のレビュー

特製しょうゆ味 ミックス大盛り

せっかく初めてのお店だったので、ハシヤ系で食べたことの無かったしょうゆ味 ミックス大盛りにて注文✨

うはぁ、しっかり具材が乗ったスパゲティが、湯気をこれでもかとあげての登場に

ワクワクドキドキ😍

こうやって眺めると普通ですが、めちゃんこ大盛りなのでご安心くださいませw

さっそくスパゲティを持ち上げると、茹で上げの熱気が立ち上り

3150😍

あ〜スパゲティが見事なアルデンテで麺が美味いっす!

具材である、しめじ・ソーセージ・ピーマンは適度な火入れが良い感じ。何より、多めの具材が嬉しいんですよね😊

ベーコンは存在感のある厚切りが👍

脇役になりがちな、椎茸やアサリも旨味に貢献しているはず。本当にスパゲティの味を考えたら、この辺の具材が大事なんですよね!

最後は大盛りスパゲティにソーセージや海老を挟んで、大満足でご馳走様でした🙇‍♂️

スパゲティ心の情報

いやぁ、まさかこんな近くにハシヤ系のお店があるなんて!

ちなみに他のハシヤ系スパゲティ専門店と同様以上に、心さんのランチは激混みしております。本当に食べたいなら、是非ともディナータイムに伺ってあげてくださいませ。

昨今、飲食店のディナーが冷え込んでいるので、ランチではなくディナーをお願い致します🙇‍♂️

もぺ的には星
★★★★★★★★

もぺもぐにアップしているお店は、下記のもぺもぐマップ(Googleマップ)から位置情報で検索可能です。お店を選ぶとリンクが貼ってあるので、ポチッと押すと記事にGO💨

本ブログが参考になったならブログの運営に協力してもらえませんか?

ネットでお買い物される際に以下のリンクを通して、アマゾン、楽天、Yahooから購入いただけると嬉しいです😊

関連記事