町中華なのかラーメン店かわかりにくいお店ってありますよね。沼津で気になっていたムーミンがまさにそんな感じの店でしたが、安くてボリューム満点のラーメン店でビックリ。
都内グルメ、静岡グルメ、西湘グルメ、
静岡県東部グルメと言えば
こんにちはもぺこ (@phd_mopeco)です。
毎度もぺもぐのご愛顧ありがとうございます✨
しばらく前になりますが沼津のローカル店に伺っていたので、遅ればせながらアップしたいと思います。そのお店の名前は「夢珉(ムーミン)」と飲み屋さんにありそうなお名前(笑)お店は北店と謳っているので、きっと以前は沼津駅の反対側に南店があったのかな🙄
実は夢珉さんの店舗前をこれまでに何度か通っていましたが、常に店舗前に車が止まっているので気になっていたお店だったんです。
きっと夢珉さんのような住んでいる人には有名だけど、一般的にはマイナーなお店ってまだまだ残っていますよね。こういうお店って何かしら特徴があることが多いので、もぺが大好きなタイプのお店😍
どんなラーメンを食べることが出来るのか、ワクワクしながらの夢珉ダッシュ💨
夢珉の外観
![](https://mopeco.net/wp-content/uploads/2022/03/IMG_0153.jpg)
夢珉さんの店舗があるのは静岡県東部総合庁舎の南側。ということで、周辺の住宅街に住んでいる人や総合庁舎で働いている人たちをターゲットにしたお店なのかな?
![](https://mopeco.net/wp-content/uploads/2022/03/IMG_0223.jpg)
こちらが夢珉さんの店舗。オーニングテントが、まるで くちばしのように尖っているのが珍しいっすね! The 町中華と言わんばかりで、完全に街に溶け込んでいて良い感じ。
夢珉の駐車場
夢珉さんの店舗の真ん前に3台ほど駐車可能となっています👍
夢珉の店内
![](https://mopeco.net/wp-content/uploads/2022/03/IMG_0157.jpg)
夢珉さんはカウンター、テーブル席、さらにはお座敷まで完備の広々とした店内。
そして店内に入って驚いたのが、なんとサッポロラーメンに欠かすことが出来ない西山製麺さんの暖簾がかかっているじゃないですか😍
西山製麺でピンと来なかった人は、是非ともこちらの記事も読んで見て下さい!
夢珉のメニュー
![](https://mopeco.net/wp-content/uploads/2022/03/IMG_0164.jpg)
夢珉さん、定番の塩、醤油、味噌ラーメン以外にも、色々なセットメニューが揃っているだけでなく、なんとセットが800円からとめちゃんこ安い🙌
![](https://mopeco.net/wp-content/uploads/2022/03/IMG_0165.jpg)
一品料理のほとんどが500円以下の設定、これは安いなぁ👏
![](https://mopeco.net/wp-content/uploads/2022/03/IMG_0159.jpg)
![](https://mopeco.net/wp-content/uploads/2022/03/IMG_0161.jpg)
![](https://mopeco.net/wp-content/uploads/2022/03/IMG_0170.jpg)
![](https://mopeco.net/wp-content/uploads/2022/03/IMG_0171.jpg)
![](https://mopeco.net/wp-content/uploads/2022/03/IMG_0162.jpg)
![](https://mopeco.net/wp-content/uploads/2022/03/IMG_0167.jpg)
掲示を見る限り、いつもあるメニューだと思うのですが、「本日の麺セットA~C」が一番お得な気がします🤩 ラーメンは西山製麺さんを使っているので、間違いなく味噌ラーメンが一推しですよね。
C麺セット(味噌)
![](https://mopeco.net/wp-content/uploads/2022/03/IMG_0178.jpg)
もぺが発注したのは、味噌ラーメン、チャーハン、餃子、サラダがセットになっているCセット😍 これだけのセットが1000円なんて、さすがにちょっと安過ぎて
本気でびっくりしたわ!
サラダ
![](https://mopeco.net/wp-content/uploads/2022/03/IMG_0200.jpg)
麺を伸ばさないようにラーメンから食べたいところですが、グッと我慢してベジファーストでスターティン🥗 レタスには定番のさっぱりした紫蘇ドレッシング。
![](https://mopeco.net/wp-content/uploads/2022/03/IMG_0179.jpg)
主役の味噌ラーメンにはたっぷりもやしをのせて😍
最近めっきり見かけることが少なくなった大きめの丼に、スープがなみなみと張ってあるのが
もぺのタイプ😍
![](https://mopeco.net/wp-content/uploads/2022/03/IMG_0195.jpg)
![](https://mopeco.net/wp-content/uploads/2022/03/IMG_0192.jpg)
まずはスープを頂いてみると、見た目ほどに味噌は濃くないけど出汁がしっかりと支えていて
うまぁ🤩
期待した西山製麺の麺は、定番の中太ちぢれ麺。縮れ具合が心地良いだけでなく、プリプリ感も相まって
3150😍
軽く予想の斜め上を行く、完成度の高い味噌ラーメンに出逢っちゃいました!
チャーハン丼
![](https://mopeco.net/wp-content/uploads/2022/03/IMG_0184.jpg)
![](https://mopeco.net/wp-content/uploads/2022/03/IMG_0198.jpg)
チャーハン丼は半を越えてボリューム満点。
しっかりと炒められた香ばしいチャーハンは、どちらかと言えば焼き飯のイメージかな🙄 どことなく八角の香りがするのですが、これは具に使われているチャーシューのためなのかな?
小餃子
![](https://mopeco.net/wp-content/uploads/2022/03/IMG_0202.jpg)
![](https://mopeco.net/wp-content/uploads/2022/03/IMG_0204.jpg)
餃子は優しくジューシーな味わい。餃子のあんには野菜と肉が半々使われており、これは酢胡椒に良く合う味わいです👍
![](https://mopeco.net/wp-content/uploads/2022/03/IMG_0169.jpg)
後半戦は卓上に置かれていた揚げネギを使って味変チャレンジ🔥
![](https://mopeco.net/wp-content/uploads/2022/03/IMG_0212.jpg)
![](https://mopeco.net/wp-content/uploads/2022/03/IMG_0217.jpg)
揚げネギはパンチ力が強烈なので、良い子の君は使用する際は量に注意して投入しましょう🙋♂️ 味噌ラーメンで一つだけ残念だったのが、使われている細もやしがちょっと古かった💦 たまたま運が悪かっただけの気がするので、またリベンジに伺いたいと思います!
夢珉の情報
夢珉さん、味噌ラーメンのスープと麺は美味しかっただけに、ちょっと酸味が出てしまった細もやしが残念でした。
もやしが普通に美味しかったら、間違いなく★8.5は行くと思うのでもう一度来なければ💨
もぺ的には星
★★★★★★★☆
もぺもぐにアップしているお店は、下記のもぺもぐマップ(Googleマップ)から位置情報で検索可能です。お店を選ぶとリンクが貼ってあるので、ポチッと押すと記事にGO💨
本ブログが参考になったならブログの運営に協力してもらえませんか?
ネットでお買い物される際に以下のリンクを通して、アマゾン、楽天、Yahooから購入いただけると嬉しいです😊
最近のコメント