【吉宗 よっそう 銀座】元祖茶碗蒸しのお店が移転して復活オープン!

日本人なら誰もが嫌いではない料理の一つは茶碗蒸し。積極的に好きなものには上がらないけど裏方の人気メニュー。そんな元祖茶碗蒸しのお店が吉宗さん。長崎の本店から独立した銀座店でも元祖茶碗蒸しと長崎のソウルフード皿うどんが銀座の名物に。

都内グルメ、静岡グルメ、西湘グルメ、
静岡県東部グルメと言えば
こんにちはもぺこ (@phd_mopeco)です。

毎度もぺもぐのご愛顧ありがとうございます✨

いやぁ、銀座って本当に楽しい街ですね。

ランチは休憩時間が厳しくて外に出にくい+デブにならないように昼食抜き。そんな訳で最近のマイブームは、仕事が終わった後に一人で優雅に銀ブラして晩御飯。

銀座ってギラギラしてるイメージが強い街ですが、新進気鋭の新店舗からひっそりと路地裏で営業する老舗などまさに飲食店の宝庫と呼べる聖地🤩

まだまだ銀座初心者のもぺですが、これから1年間くらいは銀座のラーメン店と銀座の老舗にフォーカスして店舗選びを楽しんで行く所存です🙇‍♂️ そのためにお財布と健康、どちらかではなく両方の事を考えて昼食は抜き! ちなみに11時くらいからお腹が鳴っている人がいたら、それ多分もぺだと思いますよ🤣 でも不思議なもんで、昼休憩が終わった13時以降ってお腹が鳴らなくなるんですよ。もう昼食はなしと体が判断して諦めるんですかね?

今日は何を食べようかなぁと考えてたら、突然意味もなくたっぷりと餡がかかっている皿うどんが食べたいゾ! さらに茶碗蒸しも食べたいゾという事で、そんなお店があるんかいなと思いますよね🤣

はい!銀座にはあるんです😍

そのお店は「銀座の和食で長崎料理」が売りの吉宗(よっそう)さん。この店名の読み方、普通に読める人はさすがにいないよね。なんと長崎に本店を構える元祖茶碗蒸しのお店の正式な暖簾分け店が銀座にあるんですよ🙌 ちなみに元祖ではあるものの、残念ながら発祥のお店ではないことをお店のホームページに記されていました。

吉宗さんコロナにより一旦は銀座店を閉じられたのですが、ひと周り小さな店舗に移転してリバイバルオープンおめでとうございます🎊

そんな訳で、長崎名物がいただける銀座の吉宗さんへ茶碗蒸し&皿うどんダッシュ💨

吉宗の外観

新しい吉宗さんが入っているのは、銀座の中でも新橋にほど近い銀座8丁目。こちらの銀座ナインさんの地下に移転されてます。

ちなみに吉宗さんが入っているのは銀座ナインの2号館ですよ!

銀座ナインさんには色々なお店が入っていますが、中でもらーめん三吉さんはめちゃんこ気になっているお店。また近いうちに必ずやって来ますよ🙋‍♂️

地下に降りると、まず目に入ったのがらーめん三吉さんね🍜

その先に進むと本日のお目当ての「銀座 吉宗」さんを発見🤩

吉宗さんには名物が盛り沢山、茶碗蒸し、皿うどん、豚の角煮、鯨料理。

長崎料理 銀座 吉宗

銀座吉宗は慶応二年創業の長崎吉宗の東京支店として銀座八丁目の地で創業昭和四十八年に長崎本店より独立。以来半世紀に亘り、銀座の街で長崎の郷土料理を提供して参りました。

夜のメニューはこちら💁‍♂️

夜は居酒屋ちっくになっているので、オススメはおつまみ的なメニュー。

吉宗さんの名物は夫婦蒸し😍

数量限定20食となっているので、お客さんの少なそうな日を狙ってドキドキしながらやって来ました! もぺの分はちゃんと残っているのでしょうか?

そいじゃ、夫婦蒸しを食べるべく入店しましょう!

吉宗の雰囲気

店内はまさに居酒屋といった雰囲気、雰囲気に飲まれてビールを注文したくなるなぁ😍

二人用に席を小さく分けてくれており、これはお一人様にはありがたいですね👍 あと各テーブル席に夫婦蒸しが復活したことが記されてます🎉

卓上調味料は、左手から辛子、酢、金蝶ソース、胡椒、醤油のラインナップ。長崎らしく金蝶ソースが置いてあるのが嬉しいよね🤗

吉宗のメニュー

吉宗は、初代吉田宗吉が夫婦蒸し(茶碗蒸しと蒸し寿司のセット)を看板料理として、1866年(慶応6年)に長崎の浜町という所で創業したのが始まりです。

銀座吉宗は、吉宗の東京支店として昭和45年に銀座8丁目にて開業。3年後には長崎本店より独立し、看板料理の他に皿うどんなどを加えた長崎料理の店として今日まで歩んで参りました。

銀座 吉宗

え、姉妹店に長崎ちゃんぽんを扱っている「満てん」なるお店があるじゃないですか! もぺはちゃんぽんが大好物なんですよ😍

メニューの数はそんなに多くはないですが、長崎メニューがたっぷりで特に最近は見かけることの少ない鯨料理があるのが👍

こだわりの皿うどんは本場長崎から三和製麺さんをお取り寄せするこだわり。柔らかい太麺でも食べたいよなぁ😍

夫婦蒸し

夫婦蒸しは二つのどんぶりが熱々で同時に登場✨

蒸し寿司と同じ大きさの茶碗蒸しということは、かなりデカい茶碗蒸しということになりますよね!

茶碗蒸し

まずは茶碗蒸しから食べたいよねぇ😍 どんぶりで蒸されているために、器が熱々なので要注意🔥

この茶碗蒸しがどんぶりを揺すってみると、これまでに出会った事ないほどにフルフル感に

本気でびっくりしたわ!

この大きさなので食べるのは小さめのレンゲ。

レンゲを茶碗蒸しに入れると、フワッとなんの抵抗を感じることもなく救えちゃいます。そんな茶碗蒸しなので、食感はもちろんフワフワでサラサラのフワサラ(笑)口の中で一瞬で溶けてなくなり

口内幸福😍

この茶碗蒸しは完全に飲み物になってます🤩

フワサラの秘密は茶碗蒸しに使われている出汁の半端ない分量。しっかりと旨味のある出汁は、甘さはないけど動物系が効いているためか

ぶち美味い!

茶碗蒸しには九種類十個の具材が使用されています。

かまぼこは奇抜な色をしているので警戒してましたが意外と普通のお味(笑) まるまる一個入っている椎茸は肉厚、噛み締めるとジュワッと出汁が

\( ˆoˆ )/

茶碗蒸しに穴子、昔は入っていた気がするけど最近見かけることがないですな。

蒸し寿司

蒸し寿司を開けてみると、メニューと違わぬ見事な彩りの良さ✨

もちろんこちらのどんぶりも蒸されているので、蒸し寿司も熱々の状態で提供ですよ🔥 なるほど、夫婦蒸しは両方とも蒸し料理なので一度に提供できるんですね!

具材は錦糸卵、最近はめっきり見かけなった懐かしい田麩(でんぶ)、穴子のそぼろが美しく盛り付けられてます👍

フワフワの錦糸卵はほんのりとした甘み、熱々のご飯との相性が抜群。穴子はなかなかワイルドな味付けでなので、他の具材と合わせたら絶対に美味しいはず🙋‍♂️

あ、茶碗蒸しからキクラゲが発見されましたw さくら田麩はもぺが想像してたよりも甘みが強め、しっとりした極上の優しさが

3150😍

単品で食べるとシンプルだった蒸し寿司ですが、三種類の具材を混ぜ合わせて食べると味が複雑化して

👍👍👍

どんぶりが熱々なので、最後まで温かくいただけますよ。

皿うどん

どうしようかと悩んでましたが、まだまだ行けるぜと皿うどんを発注🤩

とろみ強めのあんかけにパリパリの細麺は

夢のような一皿やん!

まずは落ち着きを取り戻してあんかけから堪能すると

けしからん
旨さ!

あんかけはやや強めの甘みが心地良く、出汁がしっかり効いているのか

悶絶必至🔥

続いて麺と合わせると、うわぁ、細麺がやたらと香ばしく揚がっており、ここに合わせるとろみが強めのあんかけが

最強のコンビ🤝

後半戦は卓上にあった金蝶ソースを使って味変しましょう🙋‍♂️

まずはプリプリの海老を食べてホッとした後に、金蝶ソースの酸味とスパイシーさが加わることであっさりと見事な味変。スッキリとする事で後半戦も

ぶちススム君!

吉宗の情報

長崎の名物料理が銀座でいただけちゃう吉宗さん、もぺもずっと気になっておりましたよ!肝心の茶碗蒸しはどんぶりでの提供ですが、ほぼ飲み物なのでツルッと一気に行けちゃいます。

夫婦蒸しは20食限定になっているので、夜には売り切れてるかも知れないのでご注意くださいね。

銀座グルメやランチを食べたくなったらもぺにおまかせ。銀座ならではの老舗から有名店まで、銀座で食べるべきお店にフォーカスしてまとめています。

もぺ的には星
★★★★★★★★☆

関連ランキング:郷土料理(その他) | 新橋駅内幸町駅汐留駅

 

もぺもぐにアップしているお店は、下記のもぺもぐマップ(Googleマップ)から位置情報で検索可能です。お店を選ぶとリンクが貼ってあるので、ポチッと押すと記事にGO💨

本ブログが参考になったならブログの運営に協力してもらえませんか?

ネットでお買い物される際に以下のリンクを通して、アマゾン、楽天、Yahooから購入いただけると嬉しいです😊

[

関連記事

こちらで簡単にシェア出来るよ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です