美味しいラーメン店が増えるのは嬉しいけど、素朴な味のラーメン店はどんどん減ってますよね。そんな中、君もきっと愛してくれる古き良き中華そば店が誕生。
都内グルメ、静岡グルメ、西湘グルメ、
静岡県東部グルメと言えば
こんにちはもぺこ (@phd_mopeco)です。
毎度もぺもぐのご愛顧ありがとうございます✨
なぜかわかりませんが、焼津で立て続けにラーメン店が二店舗オープン。しかも両店舗とも県外の大人気店からの派生店という事で超個性的でインパクト抜群のラーメン🤩 もちろんインパクトが強いラーメンが刺されば一番良いのですが、たまに食べたくなるのが気をてらわない懐かしいタイプの素朴な一杯🍜
特にご飯としてラーメンを食べる場合は個性的な味を楽しみたくなりますが、飲んだ後に〆たい時って定番の味を求めますよね🙋♂️
はい、そんな超定番の醤油豚骨ラーメン店が両替町にオープンしました🙌 そのお店の名前は麺飯食堂さん(めんぱんしょくどう)、飲んだ後にも嬉しい夜営業時間が17時から翌4時のありがたいスタイルです。
この営業時間はゴールデンウィーク期間と記載されていたので、今後は変更される可能性があります。
オープン日が運良く静岡へ繰り出していた5月2日という事で、願ったり叶ったりのラーメン開店おめでとうダッシュ💨
お店の外観

呉服町通りから一本西に入った通り、この先に麺飯食堂さんがオープンしているはずですが特に行列は見えないですね🙄
ちなみにオープンは11時、もぺの到着時間は10時50分頃だったと思います。

店頭に来るとすごい数のお花達💐
ちなみに店頭に着いた時にはもぺは4番目だったかと思います。こちらは退店時の写真。
駐車場
この場所を考えると駐車場はないと思いますが未確認。
店内の雰囲気

順番に店内へと通して頂き、ぼっちランチのもぺは定番のカウンター席。

酎ハイの種類も充実していそうなので、飲んだ後にちょっと餃子で飲み直して、ラーメンで〆が良さそうだなぁ🤤
ちなみに人が立っている場所にも席があったので、20人以上は入れる結構大きめの店舗の様子。

もぺが案内されたカウンター席は見事に厨房を見渡せる
アリーナ席ゲッツ❗️
ちなみにこのタイミングで気が付いたのですが、ホールの担当は女性、厨房内も皆さん女性、この日のランチ時間は女性だけで運営されているようです。これってありそうでなかなかないですよね!
メニュー

なな、なんとキャンペーン期間はワンタン中華そばがワンコイン😍 あとラーメン一杯だと寂しい時に餃子が3個から注文できるのがありがたいっす。一人前だと多いんですよね!
吹き出しのちょっとしたコメントに女性らしい配慮を感じますな👍
煮干し気分だったんですけど、ワンコインの魅力には当然かないません(笑)

アルコールメニューはこちら💁♂️
芳醇ワンタン中華そば
+煮玉子

登場した芳醇ワンタン中華そば、まさにもぺが想像していた恋焦がれていた豚骨醤油ラーメンですやん😍

ネギは青ネギと白ネギの二種類で切り方を変えてくれているのが👍 白ネギはこちらのタイプだと火が通りやすくネギの辛味も消えていいよね。
さっそくプースーから頂くと、しっかり強めの塩味に豚のコクが効いた王道の味わいが
ぶち美味い!
もぺ的にはこれ間違いなく深夜の〆ラーメンとして食べたいお味😍 お昼にはちょっと塩味が強いけど、深夜だとこれくらいがピッタリだと思います!
麺はごく普通のストレート細麺、やわ麺ぽく見えますがギリギリ頑張って腰を残しています(笑)言い方はちょっとアレですが、これくらいの普通の麺がこちらのスープと
最強のコンビ🤝
メンマは通常の3本分はありそうな極太仕様。濃すぎない味わいにシャキシャキの食感が良い。こりゃ🍺が飲みたくなるわぁ。
ワンタンはちょっと不思議な感じ、こちらは普通ぽいですが原型が??
ワンタンの餡かなぁと思いましたが、なんか薄く包まれていて皮の塊もあったので同時に頂いてみると
口内幸福😍
なんとワンタンの皮がやたらとフワフワでトロける軽さ✨ 一方、餡はしっかりと硬めで肉肉しくほんのり生姜風味。
それにしても醤油豚骨スープはネギと一緒が
最\( ˆoˆ )/高
チャーシューはペラペラだなぁ(ペラペラが好きなのでディスってません)と思って食べると、意外にしっかりともっちりした肉感があり、ネギを挟んで美味しく食べるべきだった💦
最後のお楽しみは煮玉子。
しっかり色が付いてSサイズだったので、こりゃ完茹タイプと思いきや黄身がしっかりと半熟🙌 味わいも見た目とは裏腹、濃いどころかあっさりタイプやん!
餃子

餃子は大きめだったので3個もあれば十分なボリューム。
油は控えめで焼かれているのでギッシュじゃなくて
もぺのタイプ😍
まずはそのままの味を確かめると、うほ! しっかりと餡がジューシーで確かに肉汁餃子の名前に偽りなし👍
大振りなキャベツがザクザク、味付けはあっさりしていてこりゃ
うまぁ🤩
酢胡椒で食べようと思ったら酸味の強い酢しかありませんでした💦 もし関係者の方がこちらを読まれたら、ぜひとも胡椒の設置もお願い致します🙇♂️
お店の情報
葵区のど真ん中に登場した麺飯食堂さん。定番の醤油豚骨がきっちりオーソドックスに決まっていて、もぺ的には〆ラーメンにドンピシャ!
今後は名前の通り定食メニューも投入していくらしいですよ🙌
静岡市に来たなら、是非とも食べていただきたいオススメのグルメをまとめてみました。他のサイトにはない、もぺ完全セレクトの個性的なお店が目白押しですよ👍
もぺ的には星
★★★★★★★★
もぺもぐにアップしているお店は、下記のもぺもぐマップ(Googleマップ)から位置情報で検索可能です。お店を選ぶとリンクが貼ってあるので、ポチッと押すと記事にGO💨
本ブログが参考になったならブログの運営に協力してもらえませんか?
ネットでお買い物される際に以下のリンクを通して、アマゾン、楽天、Yahooから購入いただけると嬉しいです😊
・芳醇中華そば:醤油味です。鶏 x 豚 mix しっかりコク味
・上煮干中華そば:醤油味です。背脂 x 煮干し x 自家製煮干しオイル
・淡麗上煮干塩:スタッフオススメ。すっきり食べるならコレ♪