有楽町でのランチに困った時に便利な場所、それがJR有楽町駅前にある東京交通会館。昼時ともなると近隣のワーカーが集まって来るので、12時前か13時以降がオススメの時間帯です。
都内グルメ、静岡グルメ、西湘グルメ、
静岡県東部グルメと言えば
こんにちはもぺこ (@phd_mopeco)です。
毎度もぺもぐのご愛顧ありがとうございます✨
銀座ランチを食べ進めているもぺですが、すぐお隣の有楽町にも食べに行きたいお店がたくさん。そんな有楽町にあって、便利なランチスポットなのが駅前にある老舗ビルの東京交通会館。
交通会館には麺類から定食、さらに海鮮まで1000円で食べることが出来るお店がギュウギュウ詰めになってます(笑)必ずや君が食べたいランチもあるはず!
ではでは、美味しいランチを求めて交通会館にダッシュ💨
目次
東京交通会館とは
JR有楽町駅前にあるレトロな老舗ビルが「東京交通会館」。建てられたのは1965年ということで、もぺよりも随分とパイセンな建物。東京交通会館を略して交通会館とも呼ばれることが多いですが、実は東京交通会館ビルディングが正式な名称。
そんな交通会館は地下1階から地上3階までが商業施設となっており、飲食店やアンテナショップを中心に物販店まで合わせると100店舗以上のお店が集まっている商業ビル。飲食店では老舗ぽいお店も多く、根強いファンがいるためにランチ時ともなると多くのお店に行列が発生。またアンテナショップでは、特に人気の北海道どさんこプラザや沖縄の銀座わしたショップ本店を含む複数の店舗が営業中🙌
ひょっとこ 有楽町店
ひょっとこの外観
交通会館内にある大人気のラーメン店といえば、間違いなくひょっとこ有楽町店。有楽町店となっていますが、現在は他の店舗が無くなってしまったので、昼夜共に日本人が行列するほどの人気店。最近では海外の方が行列することが多く、日本人だけが並んでる姿は意外に珍しい光景。
並ぶ際には他店に迷惑とならないように、ご配慮をお願い致します。
ひょっとこの店内
最初の店舗写真にもある通り、ひょっとこさんはかなりの狭小店舗。席はくの字型のカウンター席が全7席となっています。ただメニューもかなり絞られて営業しているので、お客の回転は抜群にスムーズです👍
席に着くと、どの席からも調理風景を眺めることが出来る
アリーナ席ゲッツ❗️
卓上調味料は塩・酢・胡椒。
ひょっとこのメニュー
メニューは基本が和風柳麺となっており、柚子とチャーシューを加えることで4種類の構成。その他トッピングには海苔・わかめ・メンマ・玉子もあり。
茶飯があるのが気になるなぁ😍
和風柳麺
柚子が表に出過ぎているのは好きではないので、オーソドックスな和風柳麺に味付玉子をトッピング。チャーシューが見事な一枚ものになっており、三つ葉が入っているのも和風っ感じで素敵✨
まずはスープを味わってみると
うまぁ🤩
鰹を感じるじんわりと優しい和風味、これは薄味でまさにお吸い物を彷彿とさせるスープ!
合わせるの細麺は柔らかいのかなぁと思いきや、まさかのパツパツ感が抜群でまたまたビックリ!いやはや、これは和風スープと
最強のコンビ🤝
メンマはスープの邪魔をしないように薄味、シャキシャキ感が心地良い。
それにしてもこのスープ、間違いなく二日酔いにピッタリですよ。周りを見ていると、丼を持ち上げて完飲しているお客さんが続出(笑)こんなラーメン店は初めて!
お楽しみの豚バラチャーシュー🐽
スープで温められてホロホロ状態ですが、噛むとしっかり肉の美味しさがジュワッと染み出し
3150😍
次回はチャーシューメンと茶飯で食べたいと思います🙋♂️
味付け玉子もスープを邪魔しない優しい出汁味でほっこり。
ひょっとこの情報
まさか交通会館でこんなにもシンプルさを極めた個性的なラーメンと出会うことが出来るなんて、本当にラーメンって奥が深い食べ物だわ。
こってりラーメンが好きな方はご遠慮ください(笑)あ、でもチャーシューは間違いなく万人にオススメです!
もぺ的には星
★★★★★★★★★
あけぼの
あけぼの外観
有楽町でトンカツが食べたくなったら「味自慢とんかつ あけぼの」さんが有名どころ。ランチ時ともなれば、早めの時間帯よりサラリーマンが店頭にズラッと行列を作るので、遅めの時間帯やディナーが狙い目🙋♂️
あけぼのさん、各種グルメ本でも取り上げられるほど、ファンの多い老舗店。中でも特に人気メニューなのがカツ丼で、東京のカツ丼ランキングでは常に上位にランクインするほどの人気ぶり。
あけぼのの店内
あけぼのさんの店内はくの字型のカウンター席のみ。入り難い雰囲気はありますが、結構女性のおひとり様が多いのもこちらの特徴!
そしてあけぼのさんに来て一番驚いたのが、なんと羽釜でご飯を炊いているではないですか!とんかつ屋さんで羽釜を使っているとは、そりゃカツ丼だって美味しいはずですよ。
卓上調味料は、左から自家製ドレッシング・ソース・塩・一味唐辛子のラインナップ。
あけぼののメニュー
こちらがあけぼのさんのメニュー💁♂️
トンカツだけでなく、アジフライやカニコロッケなどの海鮮系も揃っており、サービス定食やお好み定食にすれば、自由に食べたい物を組み合わせることが出来ちゃいます😍
冬季限定にはなりますが、カキフライもメニューに加わりますよ👍
上カツ丼
注文を終えると漬物がサッと登場。
この人参がしっかりと麹に漬かっていて
うまぁ🤩
白菜も良い感じだし、たくあんが厚切りでダイス状なので、ポリポリしながらお茶が進むわぁ。
続いてはザクザクキャベツのサラダ。酸味が強めのドレッシング、よく噛んで食べるとキャベツのほんのりとした甘みすら感じますな。
ちょっとした人参に小さなパセリ、お店の方のサービスを感じるサラダだわ。
お味噌汁はワカメと豆腐、合わせ味噌ぽい色合いですが味は白味噌よりでしょうかね。
そうこうしていると、上カツ丼のお出ましでございます👏
カツ丼っていかにもガッツてくださいって見かけだと思いませんか?ちょっと丼から具が溢れる姿、普通は汚く見えそうなもんですが、カツ丼だとなぜか加点したくなるようなルックス(笑)
まずはトンカツから食べると、しっかり厚めの衣が香ばしくて
うまうま🤩
ロース肉は脂身が磨かれており、ピンクに火入れされた豚肉は柔らかくて衣に染みた味付けも👍 唯一の弱点は、衣がちょっと剥がれやすいところ。
このフワフワの玉子が出汁を吸って良い感じなので、
白米と一緒に食べると
最強のコンビ🤝
う〜ん、あっさり食べたい時には、カツ抜きの玉子丼もありじゃないですか!
割下は少なめなので、カツのしたの白米は汁だくではありませんよ🙋♂️
剥がれた衣と白米、このジャンキーな組み合わせもある意味でご馳走🤤
後半部分のカツはしっかりとロースの脂身があり、ひょっとしたら上カツには二つの部位が入っていたのか?
あけぼのの情報
評判の良いカツ丼に期待して伺ってみました🙋♂️
カツと玉子に合わせる割下は甘めでしっかりながら、割下の使用量をセーブすることで全体としてのバランスがめちゃんこ良い感じ✨
また店員さんは皆さん気さくなので、お店の雰囲気が明るく女性も入り易いのかな🙄 ビルの中にこんな良いお店が入っているとは、さすが都内のお店は奥が深いっす。
もぺ的には星
★★★★★★★★
沖縄そば専門 やんばる
やんばるの外観
続いては沖縄そばの専門店 やんばるさん。
銀座・有楽町には各県のアンテナショップが集中していますが、まさか交通会館の中に沖縄そば専門店があるなんてビックリしたわ。
沖縄そばって油分が少なくて、あっさりとした味わいなので飲んだ後や二日酔いの時に食べたくなる品。ただ、急に食べたくなっても、食べることが出来るお店がそんなにないので、交通会館のやんばるさんは覚えておくと便利なお店ね👍
店内はオールカウンター席。
まず食券を購入して、お店の入り口で店員さんに食券を渡して、店員さんから指定されるカウンター席に着席するシステム。
卓上調味料は、一味唐辛子・七味・ピパーチ・泡盛の唐辛子漬け。
カウンター席に座った時に何か匂うなぁと思っていたら、このピパーチが犯人だったのね👍
やんばるのメニュー
やんばるさんは店頭で食券を買って入店するシステム。
主には沖縄そばにトッピングされる肉の種類によってメニューが分けられています。場所を考えたら仕方ないのですが、お値段的にはちょっと高いなぁと感じたのが第一印象💦
メニューには特製やらソーキとか色々書かれていますが、券売機の上にあるこちらのお料理名解説を読めば一目瞭然。
うんうん、ソーキそばにソーキが入っているのは分かりますが、沖縄そばになるとラフティに変わるんですね。いやぁ、ちょっと沖縄そばに詳しくなった感じ(笑)
特にスパムって一般的な商品名だと思っていたのですが、メーカー名だったとは!
ソーキそば
着席して2, 3分くらい待つと、もぺの番号が呼ばれたのでソーキそばをゲッツ! 沖縄そばってラーメンに近いイメージがありますが、こうやって見るとうどんに近い気がしますね。
やや甘めのスープは、想像よりもかなりあっさり。思ったよりも鰹節感も控えめ、なかなか上品に仕上げていらっしゃる。
麺は厚みがあり、どん兵衛的なもっちりとした感じ。
スープはあっさりで、麺にもそれほど絡まないこともあり全体としてもスッキリとした味にまとめてますな。
こちらの肉肉しいルックスは軟骨ソーキで、肉だけでなく軟骨や筋はトロトロに転化するまで煮込まれていて
👍👍👍
こちらはやや甘めの味付け。
後半戦はピパーチと一味を使って味変。
うんうん、スープの味わいに奥行きが出て複雑な味わいに変化。ただし、ピパーチはかなり癖がある為に万人受けはしない味かな。
沖縄産のかまぼこは、どこか麩のような不思議な食べ物。
最後に骨付きのソーキ。
ほろほろに煮込まれているので、身は骨から肉離れが良いですな。ただ、こちらはちょっと酸化臭が出ているのが残念。肉自体にも旨味が残ってない、、、
やんばるの情報
まさか交通会館で本格的な沖縄そばが食べれるとはちょっとビックリ。
全席カウンター席なので回転も良く、行列しがちなランチタイムでもそんなに待ち時間はなさそうな感じでした🙋♂️ ただ周りの店舗と比べると、もぺ的にはちょっと割高な感じは否めない気がします。
もぺ的には星
★★★★★★★☆
キッチン大正軒
キッチン大正軒の外観
交通会館で洋食系のランチが食べたくなったら、キッチン大正軒さんかな。先にあるお店は、既にアップしているトンカツのあけぼのさん。
お昼時ともなれば、両店とも行列となっており狭い通路はごった返しますw
キッチン大正軒の雰囲気
キッチン大正軒さんの店内はカウンター席のみ。着席すると、後ろを通るのも苦労するほどの狭さ。
卓上調味料は充実しており、左から辛子・ウスターソース・食塩・醤油・ドレッシング・中濃ソース・お漬物。
キッチン大正軒のメニュー
キッチン大正軒さんは入店時に注文と先払いをするシステム。
メニューは店頭近くに貼ってあるので、並んでいる間に決めておく必要があります。メイン料理としてはトンカツなどのフライ物、ハンバーグ、生姜焼きと言ったとこかな。ただアレもコレも食べたい欲望を満たしてくれるコンボがメニューが充実しているのが特徴✨
各個人が食べたいものを選べるのはありがたいですが、優柔不断な人だと一生メニューが決まらないかも(笑)
ミックスA定食
初心者のもぺ、何を食べるべきかわからなかったので、オススメの筆頭に挙がっていたミックスA定食をチョイス。ちなみにミックスA定食は、アジフライ・海老フライ・メンチカツの主役勢揃いのフライ盛り。
昼からモリモリフライを食べているから、太るのセーブするだけで精一杯(笑)
まずは卓上のフレンチドレッシングをキャベツにかけてベジファースト。
うんうん、キャベツの千切りは乾燥しておらずシャキシャキで美味いっすね。
アジフライは中型サイズかな、見るからにフライの衣が立っており見事な揚げ具合に
気分爆上げ🌋
サクサクとしたアジフライは、ふんわり感はあまりないものの、ちゃんと鯵の味がして良い感じ。途中から中濃ソースを使用すると、スパイシーさがプラスされて👍
やや濃いめのソースなので辛子と相性が良いですよ!
スパイシーな口をリセットすべく、ご飯を急いでかっこみます。う〜ん、残念がらお米はちょっとイマイチの50点くらいかな。
最近、美味しいお米を出すお店が多いのと、何より隣のあけぼのさんは炊き立ての土鍋ご飯ですからね〜
海老フライはやや小ぶりサイズ。残念ながら、こちらは冷凍物を使っている気がします。
衣が厚い海老フライ、海老は小ぶりですがちゃんとプリプリ。
かたや、メンチカツカツは手作り感満載、この歪な形状がなんとも良い感じじゃないですか!
メンチカツは挽肉と玉ねぎでふんわりとした仕上がり、衣のザクザク食感と良いコンビ。味付けは優しい感じで、生姜の風味が心地良くご飯にピッタリ🙋♂️
卓上のお漬物は沢庵でしたね。
サイドにいたスパは激太麺のナポリタン。作り置きされているために、せっかくの太麺が柔らかすぎるのが残念だけど、コレはこれでありな気もする(笑)
最後は辛子もオンしてジャンキーさをアップ。
最後はワカメの味噌汁を頂いてご馳走様でした🙏
キッチン大正軒
豊富なメニューが売りのキッチン大正軒さん。ハンバーグと唐揚げも気になるので、ここは再訪しなければ!
もぺ的には星
★★★★★★★
平戸こんね
アップまで、しばらくお待ちください🙇♂️
もぺもぐにアップしているお店は、下記のもぺもぐマップ(Googleマップ)から位置情報で検索可能です。お店を選ぶとリンクが貼ってあるので、ポチッと押すと記事にGO💨
本ブログが参考になったならブログの運営に協力してもらえませんか?
ネットでお買い物される際に以下のリンクを通して、アマゾン、楽天、Yahooから購入いただけると嬉しいです😊
[
コメントを残す