葵区の呉服町に面白いラーメン店が誕生。これまでにありそうでなかった豚骨にあさり出汁を合わせた新感覚の貝出汁豚骨ラーメン推しのお店。合わせる豚骨はスムースなライト豚骨なので、思ったよりもあっさりとした女性ウケするテイスト。
都内グルメ、静岡グルメ、西湘グルメ、
静岡県東部グルメと言えば
こんにちはもぺこ (@phd_mopeco)です。
毎度もぺもぐのご愛顧ありがとうございます✨
最近は銀座のラーメンばかり食べている日々を過ごしていましたが、2022/12/19に静岡市の葵区呉服町へ新店舗がオープンするという情報をキャッチ🍜 そのお店の名前は「VON GOSSO ボンゴッソ」とオシャレなネーミング。
なんでもVON(ボンゴレ/あさり)+GOSSO(ご馳走)ということなで、あさりうまうまラーメン店ということかな😍 ちなみにこんなネーミングを考える店主さんは元イタリアンのシェフ。お話を聞かせてもらうと、その後に神奈川県の家系ラーメン店で十年以上学ばれたのちに、地元である静岡市に戻ってこられてお店をオープンされたそうです!
いやぁ、若い方が戻ってこられてお店をオープンするって、街も活性化してありがたい話です👏 もぺもぐではそのようなお店を全力で応援するので、もし読者の方でご存知の新店舗がありましたら是非とも教えて下さいませ🙇♂️
ボンゴッソという店名の説明でネタバレしちゃいましたが、ボンゴッソさんの一推しメニューはあさりの貝出汁豚骨ラーメン。魚介豚骨ラーメンはすっかりメジャーとなりましたが、貝出汁と豚骨の組み合わせは珍しいですよね🙋♂️ これまでに貝出汁豚骨を何回かは食べた記憶はありますが、そのお店はすべて姿を消してしまっているような💦 貝出汁と豚骨でバランスを取るのはなかなか難しい組み合わせなんでしょうね。
運よく12/19は前日までの暴飲暴食を解消すべく一日空けていたので、ここぞとばかりに貝出汁豚骨ラーメンダッシュ💨
ボンゴッソさん、これまでの貝出汁豚骨のイメージを覆す見事な一杯に仕上がってました🙌
ボンゴッソの外観
ボンゴッソさんの店舗があるのは、東海道の一本西側の一方通行の通り。白い看板が出ているのですがちょっと見にくいですかね💦
こちらがボンゴッソの店舗、オープン当日に伺うことが出来たので久々に大量のお祝いのお花💐
ちなみに通りに面している入り口は小さめですが、店内はゆったり感のある店舗で居心地良いのでご安心を👍
ボンゴッソの店内
店内の扉をくぐると、その先の壁にも店名が記されているのがオシャレやなぁ✨ 券売機は右手に見えていますよね。
メニュー特になかったので、こちらをガン見してメニューを決めておいて下さい(笑)
麺類は味の組み合わせでラーメンが三種類とつけ麺。最近も色んな味を展開するお店が多いので、かなりメニューを絞り込んでいるのはもぺは的に好感度大。
- 貝出汁ラーメン
- 貝出汁 x 豚骨ラーメン
- 豚骨ラーメン
- つけ麺 豚骨
もちろんお店のオススメは「貝出汁 x 豚骨ラーメン」なので、これを目当てにしていたもぺはには選択の余地はなし👍
なんとボンゴッソさん、ありがたい事にご飯一杯無料サービスとなっています。しかしながら券売機にも単品 白いご飯があるのでご注意ください(サービスのご飯は不要)!また、あさりの炊き込みご飯に関しても、変更と単品の二つのボタンがあります。白いご飯からの変更でお茶碗(中)一杯分あるので、多くの方は単品ではなく変更で十分な量だと思います🙋♂️
退店時にちょうどお客さんの流れが止まったタイミングだったので、おひとり様を柱の後に隠して(笑)パシャリと📸
店内と厨房はこんな感じで、 ゆったりと広めのカウンター席とテーブル席。各席に対するライトアップ完璧っす💡
カウンター席はどこからでもキッチンが良く見えるので
アリーナ席ゲッツ❗️
お、お、なんと使用している麺は三河屋製麺さん。以前は浅草開化楼をよく見かけていましたが、最近ではやたらと三河屋製麺さんを見るようになった気がします。これは期待値がワンランクアップ⬆️
あと右手に圧力釜を見て一安心。 というのも、最近ではスープを自分達では作らずに購入するラーメン店が激増してるんですよ💦
卓上賞味料は、左手から白胡椒、豆板醤、白胡麻、ニンニク。
ちなみに調味料の特徴に関しては、このようにまとめて下さっているのでどうやって味変するか待ちながらシンキングタイム🤔
紙エプロンやヘアゴムが必要な際には、店員さんにお声がけを!
貝出汁 x 豚骨ラーメン+味付玉子+もやし
もぺの発注はもちろん「貝出汁 x 豚骨ラーメン」、あと味付玉子に安かったもやしも追加🙋♂️
ボンゴッソさんのラーメン鉢は、口が小さく高さのあるおしゃんな形状。実はこの形の鉢はスープがあまり入らなくて済むエコスタイル。もぺはなみなみスープが好きなので、このどんぶりがちょっと苦手なのは内緒。
さっそくスープをすくって見ると、ややオイリーな第一印象だったのですが、思ったよりもかなりスッキリとしてあさり出汁の余韻が
ぶち美味い!
まず最初にライト豚骨のコクを感じて、豚骨がフェードアウトするに従って貝出汁が押し寄せてくる感じやん😍 豚骨と貝出汁のバランス感が素晴らしく
なんじゃこの美味さ!
豚骨や貝由来の臭みは一切ないにも関わらず、両方のコクが同時に成立しているなんて不思議だなぁ✨
お楽しみにしていた三河屋製麺の麺、これがかなり珍しいピロピロの平打ち細麺。普通の麺サイズからしたら中太麺だと思いますが、平打ち麺でこの細さは珍しいなぁと思い細麺に分類🙋♂️
この平打ち麺が思ったよりもスープを持ち上げないため、おそらくここまで細くなった気がするのですが、この細さがドンピシャで
もぺのタイプ😍
いやぁ、貝出汁 x 豚骨スープとこの麺の組み合わせめちゃんこハイレベルだわ!
メンマは太めでゴリゴリの食感。ほんのりとスープを邪魔しない下味ですが、物足りなさもなく👍
チャーシューは歯応えを残した豚バラ。こちらもやはりスープを邪魔しない仕上がりが良いわぁ🙌
もやしはトッピングしたのでたっぷり(笑)
実は帰り際に店主さんと話をさせて貰ったのですが、この日にもやしトッピングをしたのはもぺが第一号でした(笑)このままではもやしトッピングがなくなる可能性があるので、もやし好きの方は絶対にトッピングして下さいwww
あと、もやしの代わりにキクラゲを提案しておきましたv
あさりの炊き込みご飯
こちらが単品ではなく変更したあさりの炊き込みご飯。やや大きめのお茶碗にしっかりとした分量が
👍👍👍
まずはそのままのお味を確認してみると、こちらも思ったよりも薄めで繊細な味わい。
夜なのでちょっと時間が経っているためかパサツキあり。まぁ、スープと一緒に食べれば全く問題なしというか、これぐらいの方が良いかも🙄
スープで食べる前に、海苔も合うのではと思って海苔巻きスタイル。
お、これは海苔の風味がプラスされて
ぶちススム君!
ご飯に水分量が足りなかったので、海苔をスープによく浸してから合わせると
口内幸福😍
めちゃんこ美味しいので、これは是非お試しください!
最後はお楽しみにしていた炊き込みご飯&スープ!
海苔も美味しかったのですが、負けず劣らずこちらも
うまぁ🤩
炊き込みご飯だけではちょっと薄味でしたが、逆にご飯からスープへ味が染み出すことでスープが相加的に美味しくなって、結果として周り回ってご飯が美味しくなってるやん。
これは
マストイート🤤
いつものように締めは大好きな煮玉子さん。こちらの玉子はLサイズ、黄身の火入れがパーフェクトなので、これをご飯に合わせるのもあり🙋♂️
豆板醤を入れるとどうなるんだろと思ったので、最後に残ったスープにドボン。結構しっかりと辛くしたのに塩味が強くないのは、元々のスープの塩が控え目だからかな?
うんうん、辛くしても貝出汁が負けていないので豆板醤を入れた辛いラーメンも
ブチおすすめ🙋♂️
スッキリ綺麗にスープまで完飲してご馳走様でした🙏
ボンゴッソの情報
ボンゴッソさんの貝出汁 x 豚骨ラーメン、もぺは大好きな一杯でした😍
貝出汁と豚骨はどちらか一方が前面に出るのではなく、お互いが見事に調和する絶妙なバランス感覚。またここに合わせる三河屋製麺の平打ち細麺が抜群に良くて、ラーメン一杯としてまとまりがもの凄く好きやわぁ💕
ちなみに静岡県民も家系ラーメン結構好きですよと店主さんに伝えたら、そのうち家系もやろうかなぁと仰っていたので限定ラーメンとして登場するかもです🙋♂️
静岡市に来たなら、是非とも食べていただきたいオススメのグルメをまとめてみました。他のサイトにはない、もぺ完全セレクトの個性的なお店が目白押しですよ👍
もぺ的には星
★★★★★★★★★
もぺもぐにアップしているお店は、下記のもぺもぐマップ(Googleマップ)から位置情報で検索可能です。お店を選ぶとリンクが貼ってあるので、ポチッと押すと記事にGO💨
本ブログが参考になったならブログの運営に協力してもらえませんか?
ネットでお買い物される際に以下のリンクを通して、アマゾン、楽天、Yahooから購入いただけると嬉しいです😊
コメントを残す