【ラーメン蛮骨 静岡市駿河区】麺や厨の新展開は博多長浜スタイルの濃厚とんこつ専門店!

麺や厨さんが新たな店舗展開を開始。なんと新店舗のラーメン武骨は博多長浜で愛されている濃厚な豚骨ラーメン専門店。濃厚な豚骨スープには臭みが一切なく驚きのコクが絶品だった。

都内グルメ、静岡グルメ、西湘グルメ、
静岡県東部グルメと言えば
こんにちはもぺこ (@phd_mopeco)です。

毎度もぺもぐのご愛顧ありがとうございます✨

最近、ちょこちょこ静岡市にも行く機会があるので静岡市グルメにも手を出し始めています。

けど、静岡市内はもぺにとってほぼ未開の地、どこに行ったら良いかを設定するのも一苦労しています。 だってさ、静岡市レベルの大きさの街になると、沼津のように○○が食べたかったらここでしょ!てな単純方程式が設定できないんですよね😓

そん時に入手したのが “ラーメン武骨” がオープンするらしいとの情報🍜

10月12日オープン予定でしたがあれっオープンしてない、てことでお店関係者の方に伺ったところ、何とか10月中にはオープン出来るように進めますと力強いお返事を貰って心待ちにしていました😍

なぜここまで期待していたかというとラーメン武骨さんを経営するのは、静岡県が誇るラーメン行列店の麺や厨(めんやくりあ)さん!

麺や厨

5年連続 静岡県1位

ラーメンWalker静岡2016 新店部門1位
ラーメンWalker静岡2017 総合部門1位
静岡ラーメングランプリ2018 総合ランキング1位
ぴあ究極のラーメン2019 鶏白湯部門1位
ぴあ究極のラーメン2020 鶏白湯部門1位

ラーメンを通してみんなに笑顔を

鶏に拘った様々なラーメンと月替りの創作ラーメンが看板。お子様連れにも優しい大型テーブル席完備。「ラーメンを通して世の中の笑顔を増やす」がモットーです♫

この受賞歴を見ちゃうと、君もきっと食べたくなったはず。しかも麺や厨さんの店舗はどこも家族向けを意識されていて、子供メニューもあったりするので入り易いんですよね👏

ラーメンが美味しければ良いと言う考え方もありますが、そこから一歩進んだ「ラーメンを通してみんなに笑顔を」のフレーズにもぺも共感します。

そんな麺や厨さんが繰り出すラーメン武骨さん、こちらは博多長浜なので濃厚豚骨ラーメンがいただける専門店と言うことで否が応でも気になるでしょ🤩

暇を見つけて濃厚豚骨ラーメンダッシュして来たよ💨

ちなみもぺもぐでも麺や厨系列店には以下の二店に訪問済みで、美味いラーメンを頂ける名店と認知済み。

お店の外観

SBS通り中村町の交差点を西に向かうと、ちょっと遠くに豚骨ラーメンの看板を発見。

ウマメシ蕎麦食堂があった場所にラーメン武骨さんがオープンされているそうです。

横から見ちゃうと屋根がハリボテぽく撮れちゃいましたね💦

博多長浜ラーメン武骨を正面から、青空と映え映えで良い写真が撮れてよかった🤗

「純国産黒豚豚骨を七十二時間煮込んだ秘伝濃厚呼び戻しスープ」

七十二時間と言うことは丸三日間ですが、呼び戻しってどういう意味なんだろう🤔

メニュー

店内に入ると左手に券売機がございます。

博多長浜ラーメン、具が充実した特製、野菜入り、無限替玉がメインコーナーを固めています。

無限替玉は面白いですねぇ。替玉が100円となっているので、3回以上替玉をされる場合は無限にしたらお得ということになります🙌

博多系ラーメンは細麺で麺量も少ない店が多いため、普通の人でも2, 3回ならできちゃう気がしますがもぺは後の予定があったので渋々我慢😭

豚骨が苦手な人用なのか、一番下に醬中華そばなるメニューもあります。もぺの訪問時にはこちらの注文はなかったので、どんなラーメンなのか残念ながら不明。

発券すると店員さんに麺の硬さを尋ねられるので、どれにするか事前に決めておきましょう。

お店のおすすめ!はかためん「博多ラーメンの美味しさを引き立て、麺のコシを楽しめます」になってますね。

もぺは普段からやわ麺派のため、バリカタとかちょっと無理ですが今回はかためんにて発注🙋‍♂️

基本の博多長浜ラーメンにトッピングを組み合わせてメニューが増えています。

博多長浜ラーメン

濃厚さと旨みに磨きをかけた極上の一杯

純国産黒豚骨を長時間煮込んだ秘伝「呼び戻しスープ」。小麦の旨さがダイレクトに伝わる特製の低加水細麺。口いっぱいに広がる味わい深さにこだわった一杯です

チャーシューほど焼豚が欲しくない人向けにはチャー中ラーメンがありますが、口頭では注文するのが恥ずかしく券売機で良かったっす(笑)

おーお、醬中華そばなる福岡県産丸大豆醤油を使用したメニューもありますやん😍

そして全くアピールされていないのですが、なんと平日ランチサービスとして半ライスが無料です🙌店員さんからどうするかは聞かれなかったので言ったもん勝ちですよ。

ちなみに卓上には辛子高菜があるので半ライス🍚絶対頼みましょう!

また麺や厨さんらしくお手軽なキッズラーメンもちゃんとありましたよ。

店内の雰囲気

店内はこんな感じにカウンター席と四人用のボックス席で構成されています。一戸建て店舗ですが、思ったよりも小ぶりな印象。

もぺはカウンター一番席に陣取ってキッチンをガン見(笑)

豚骨ラーメンのキッチンぽく、太い木の棒でガシガシグツグツ豚骨を調理されてます。時折、豚骨をトンカチで砕く音がリズミカルに鳴り響き、豚骨ラーメン専門店らしい雰囲気にウットリしました😋

これだけ豚骨を調理されていますが、店内には豚骨臭が一切ありませんので香りが苦手な人も大丈夫だと思います👍

卓上の調味料には、自家製マー油、激辛食べる辣油、やみつき刻みニンニク、替玉した時用の秘伝のタレ。

さらに上にはとんこつラーメンには欠かせない、紅生姜と辛子高菜がたっぷりと準備されています🙌

特製 博多長浜ラーメン

ノーマルラーメンで十分かと思っていましたが、麺や厨さんはチャーシューが美味く半ライスが無料。そうなるとチャーシューご飯を堪能したくなり、脳ではなく体が勝手に反応して特製を押してしまいました(笑)

まずはいつもの様にプースーを頂いてみますと

ぶち美味い!

何ですかねぇ、店内に豚骨臭が一切なかったのですが、スープ自体にも嫌な香りは一切なくびっくり。

麺も伸びないように早速麺リフトしてみると、かためんがちょっとごわついて麺リフトが難しい💦

博多ラーメンぽい極細麺はパツとしてプースーと

最強のコンビ🤝

次はネギと共にプースーを頂いてみましょうか!

お〜お!スープに臭みはないのですが適度なドロドロ感、さらに独特のコクがあるのでネギがいるとスッキリして

うまぁ🤩

そして楽しみにしていたトロ軟骨は、脂身ではなくてコラーゲンたっぷりで

ブチおすすめ🙋‍♂️

やや濃いめの味付けなので急いでライスをかっこみましょう。

続いては豚骨ラーメンの定番から紅生姜を投入してみると

けしからん
旨さ!

脂っぽさはないスープですがコクは強く、やっぱり豚骨スープと紅生姜の組み合わせは

やたらうまい🤤

最初、キクラゲは見当たらなかったのでがっかりしてたのですが、底からザクザク出て来ました。こちらも豚骨ラーメンにはマストアイテムですよね。

辛子高菜は思ったより辛さが強かったので、こちらもスープにドボンすると

うまぁ🤩

いやぁトッピングが豊富な豚骨ラーメンは色々味変できて楽しいっすね。極細麺は伸びない様にササっと完食しときました。

無料 半ライス

辛子高菜を見つけてしまったので、禁断の無料半ライスにも手を出してしまいました。デブまっしぐら🐽

まずはラーメンに付いていた海苔で頂くとスープも同時にまとって👍

続いては本命のチャーシューご飯、チャーシュー自体はホロホロに煮込まれていますがしっかり形がありご飯を包むと

やたらうまい🤤

いやぁ、チャーシュー丼はタレで食べますが、ラーメンに入っていたチャーシューは温められてトロトロになっているためご飯との馴染みが良くて

\( ˆoˆ )/

最後はマー油でスープを味変してみると、アレレ?スープのコクが強すぎるためか、マー油が少なすぎたのか余り味変を感じることが出来ず。

最後のチャーシューでご飯を包んだのちに、ラストの白米は激辛辛子高菜でかっこっみました🙇‍♂️

味付玉子

はいラストは締めの味付玉子。

ガブっと半分食べてみると、黄身がジュワッと溢れて思ってたよりも生感が強かった。あ〜あ、ご飯を少し残しておけば良かったとちょっと後悔しながらのフィニッシュ🙏

お店の情報

さすが静岡を代表するラーメン店の麺や厨さん、新店舗のラーメン武骨の豚骨スープはコクがしっかりとあり力強い博多長浜とんこつラーメンを満喫することが出来ました。

コクが強いこと遅めのお昼だったこともあり、夕方になってもお腹が空きませんでした(笑)

一方で塩分は思ったよりも控えめにコントロールされているのか、ラーメンを頂いた後の喉の渇きはさほどなかったな。

麺や厨さんの別店舗も是非参照くださいませ🙇‍♂️

もぺ的には星
★★★★★★★★

関連ランキング:ラーメン | 静岡駅新静岡駅日吉町駅

もぺもぐにアップしているお店は、下記のもぺもぐマップ(Googleマップ)から位置情報で検索可能です。お店を選ぶとリンクが貼ってあるので、ポチッと押すと記事にGO💨

本ブログが参考になったならブログの運営に協力してもらえませんか?

ネットでお買い物される際に以下のリンクを通して、アマゾン、楽天、Yahooから購入いただけると嬉しいです😊

関連記事

こちらで簡単にシェア出来るよ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です