またまた静岡に東京で大人気のトンカツ店が投下。新スタイルの低温調理で提供されるトンカツとオレンジワインのペアリングが楽しめます。
都内グルメ、静岡グルメ、西湘グルメ、
静岡県東部グルメと言えば
こんにちはもぺこ (@phd_mopeco)です。
毎度もぺもぐのご愛顧ありがとうございます✨
最近ではすっかり低温調理が普及して、ちょっとオシャレなラーメン店に行けばレアチャーシューが出てくるほど、無くてはならない調理法の一つになってますよね✨
もぺも低温調理が大好きで、牛、豚、鶏などの肉だけでなくサーモンや半熟卵なんかも低温調理器具で作ったりしてます👍 ちなみに調理器具のご紹介は最後に入れておきますよ。
そんな低温調理を使ったトンカツのお店が葵区の呉服町に誕生しました🎊 食に詳しい方なら、2021年に門前仲町の大人気店 “とんかつ丸七” の静岡店がオープンしたことが記憶に残っているんじゃないかな。
ちなみにとんかつ丸七さんは静岡でも人気店となり、現在では富士駅前店もオープンしてます。本家の門前仲町店は相変わらず行列必至のため、わざわざトンカツを食べるために都内から来る猛者もいるそうな👍
今回オープンしたのは東京の虎ノ門ヒルズで人気店となっている “つかんと” さん🐽 つかんとシズオカがオープンしたのは4/21と少し前ですが、やっぱりちょっと気になって行ってきました(笑)
行列していたらどうしようと思いながら、開店時間の5分前にお店へとうちゃこ出来るように駅からトンカツダッシュ💨
つかんと
つかんとさんと聞いても知らない方がほとんどだと思うので、ちゃんと君のために詳しく調べてみました🙋♂️
とんかつの可能性を広げる新たな食体験を
世界最速でミシュランの一つ星を獲得した「TIRPSE」オーナーの大橋直誉氏。食の世界で新たな一歩を踏み出した大橋氏が仕掛けたのが、この「つかんと」。国内外のさまざまな豚肉を使い、フレンチで培ったスキルを生かして新しい食べ方やスタイルを提案します。シグネチャーメニューの「とんかつ」は、揚げる前の豚肉に低温でじっくり火を通しているため、油には数秒しかくぐらせません。そのため優しい火入れで、中がレアのようにしっとりと仕上がります。定番のロースやヒレのほか希少部位を使ったとんかつや、創作メニューにもご注目ください。
話題になるだけあって、やはり凄い方がプロデュースしているお店だったんですね🙌 ちなみにトンカツの新しい魅力を既成概念にとらわれることなく引き出すべく、お店の名前をトンカツの逆さでツカントにされてそうな。
つかんとってちょっと覚えにくいなぁと思っていましたが、トンカツの逆さ読みと解れば覚える必要無いっね(笑)
ちなみにお店を調べて新たな疑問が湧いてきちゃったわ。 それはつかんとをプロデュースしている大橋直誉氏。田舎者のもぺには全く馴染みがないっす😭
1983年北海道生まれ。調理師学校卒業後、東京の「レストランひらまつ」に入社。退社後は、フランス・ボルドーの二ツ星 「シャトー・コルディアン・バージュ」のソムリエに。帰国後、白金台の三ツ星レストラン「カンテサンス」で働いたのち、「ティルプス」を開業。世界最速でミシュラン一ツ星を獲得。2018年12月に「ティルプス」を閉じ、現在はフードキュレーターとして活躍する。
料理王国より
大橋氏の経歴を見ると凄くてびっくり。
ちなみに現在はフードキュレーターとして働かれているようですが、ちょっと聞き慣れないキュレーターという言葉。もぺは聞いたことはあるのですが、説明しろと言われると適切に答えられないのでGoogleさん助けて下さい🙇♂️
キュレーター:元々は博物館などの学芸員、最近はwebで情報の発信や収集をする人でも使われている。
お店の外観
つかんとさんがわかったところで、なんでそんな凄いお店が静岡に来ることになったんだろう🤔 インスタとか読んでいると静岡の人気店 ATOさんが絡んでいるとかなんとか、真相はわかりません。
つかんとさんがある通りに出ると、少し先に人はいるようですが行列ではなさそうでホッ。
お店には無事にオープン5分前にとうちゃこ。前に二人並んでいたので三番目をゲットして入店しました。
ちなみにこちらの写真は退店時に撮ったもの。お店の左にさりげなくつかんとのライトがありますが、立て看板を見ないとなんのお店かわからないっす!
つかんとさん現在はランチタイムだけの限定営業でメニューもかなり絞られています(2022/5)。
- とんかつ定食
とんかつは揚げる前に低温調理でじんわり火を通すので揚げる時間が短く、外はさっくり中はレアのようにやわらか! - 限定!本日の銘柄豚ロースカツ定食
豚さんが幸せに育つよう、餌、水、環境など安全安心を追求している生産者さんからいただいた銘柄豚です。 - つかんとカツ丼定食
ふわとろ卵でとじた和風リゾットが、とんかつの風味を引き立てます。ペロリといけちゃうカツ丼です。 - オレンジワイン
白ワイン用のブドウを赤ワインの作り方で仕込んだワイン。「つかんと」ではトンカツとのペアリングを楽しめます。グラスで飲み比べも、ボトルで心ゆくまででも。 - 漬けレモンサワー
尾鈴山蒸留所の焼酎と、岡田製糖所の和三盆とで漬け込んだレモンをしっかりと寝かせました。カツとの相性バッチリ!お好きなベースを選んで。
注文はあれにしようと来る前に決定済みです👍
反対側はこちら💁♂️
店内の雰囲気
店内はカウンター席中心のようですが、ボックスのテーブル席もあり。
照明は天井からおしゃれにぶら下がっていますが、ちょっと高過ぎて明るさが足りてなくて、料理の写真が暗くなっちゃった💦
メニュー
メニューは先ほどの看板と一緒なのでスルー。
つかんとカツ丼定食
なんとお水ではなくて緑茶が登場🙌
バックに漬けレモンがあったのでご一緒にパシャッと📸 レモンの皮を剥いてから漬けているんですね。
一人撮影会を行っていると間もなくコールスローが参上。
これでもかと言うほどのナッツが香ばしくて食べ応えもあり
うまぁ🤩
コールスロー自体はほのかな酸味に、やや甘味のある設定ですが、ナッツが良い感じにまとめてくれてます!
ちょうどコールスローを食べ終わる頃につかんとカツ丼の御成👏
確かに揚げる時間を抑えることが出来るため、提供までの時間が短い。ランチタイムは限られているのでレアカツは理にかなった調理法ですな✨
ちなみに豚肉はロースとヒレから同価格で選択が可能。
もちろん脂身が気になるお年頃なので、脂身が少ないヒレを選択しています😅 ヒレ肉はご覧の通り見事なクンピーの仕上がりに
一目惚れ💎
ただ衣の揚げ具合にはムラがあり、あまりしっかりと衣が付いてないのも残念。今後に期待しております!
まずは何も味付けを使用せずに頂いてみましょう!
もっちりしたヒレの食感だけでなく肉もジューシーに仕上がっており
👍👍👍
下味はほとんど付いてないので、準備されている調味料を使ってお好みの味付けを探索。
左から、醤油、オリーブオイル、塩、ソースとなっており、それぞれこだわりのある調味料となってます🤩
お店の方からのオススメは塩(藻塩)とオリーブオイルとの事👍
左から醤油は九州の甘口醤油、オリーブオイル&藻塩で頂いてみます🙋♂️
まずはオリーブオイルで頂いてみると、油 on 油になっているはずなのに
👍👍👍
オリーブオイルの酸味が心地良く、油切れの良くない衣をスッキリとしてくれます😍
続いてリゾットを頂いてみると、見た目に反して胡椒が良く効いてるやん!
リゾットとして食べるとお米に火が通り過ぎていて、甘みも強めなので微妙な感じが、、、一方でおじやとして食べると玉ねぎも甘くトロトロで出汁も効いていて
ぶちススム君!
次は九州の甘口醤油で頂いてみると、これが
ぶち美味い!
なんだろう、柔らかいヒレと甘口醤油の柔らかな甘味が合ってるのかなぁ、それとも和のおじや(リゾット)が醤油と合うからかなぁ🤔
ここでお楽しみにしていたオレンジワインとカツのマリアージュ。
オレンジワインの銘柄は説明がなかったのでわかりませんが、酸味がかなり強めなのでカツの油をサッと流し去ってくれるわ🙌
ちなみにオレンジワインですが、オレンジで作ったワインじゃないですよ(笑)白ブドウを使用して赤ワインの工程で作ったワインをらしいです。まぁ、もぺは知らなかったのでまさかのオレンジで!と思いましたけど、何か😅
やっぱりもぺ的にはあっさりしたヒレには醤油が一推しですかね。
お味噌汁はなめこ汁、しっかりと鰹出汁が効いた甘味のある仕上がり。
一点だけご注意頂きたいのが、このお椀がめちゃんこ持ち難い。手の引っ掛かりがない形なのか、片手で持つのがちょっと怖い気がするのはもぺだけ?
最後の一口には三つ葉を乗せてご馳走様でした🙏
低温調理器具
日本で低温調理器具の普及に大きく貢献してくれたのがBONIQ。お値段はしますが使いやすくて一家に一台あっても良いと思います🙋♂️
低温調理の普及に伴いアイリスさんも低温調理器具に参入しています。
お店の情報
リゾットのイメージがどうしても洋食なので、リゾットとして食べると洋なお味はないので違和感があるなぁ。一方で鍋の後のおじやのように和を意識していただくと、甘みもあって違和感もなく👍
人によってはもぺと同じように名前と味に違和感を感じるかも知れません。
意外にも、もぺが伺った時には皆さん普通にとんかつ定食を発注されていました(笑)
静岡市に来たなら、是非とも食べていただきたいオススメのグルメをまとめてみました。他のサイトにはない、もぺ完全セレクトの個性的なお店が目白押しですよ👍
もぺ的には星
★★★★★★★
もぺもぐにアップしているお店は、下記のもぺもぐマップ(Googleマップ)から位置情報で検索可能です。お店を選ぶとリンクが貼ってあるので、ポチッと押すと記事にGO💨
本ブログが参考になったならブログの運営に協力してもらえませんか?
ネットでお買い物される際に以下のリンクを通して、アマゾン、楽天、Yahooから購入いただけると嬉しいです😊
静岡で低音調理のとんかつといえば菊川のとんかつ心だな
2019年オープンで知名度も一番だと思う ぜひこちらも行って欲しい
菊川にそんなお店があったんですね!
心さん行きたいお店リストに入れておきます。
情報ありがとうございます。