一年を通して美味しい牡蠣を食べることが出来るお店ってあったら良いですよね。そんな君の夢を叶えるようなかきしゃぶ屋さんが銀座にはあるんです。しかも夜に定食もOKな有難いお店。
都内グルメ、静岡グルメ、西湘グルメ、
静岡県東部グルメと言えば
こんにちはもぺこ (@phd_mopeco)です。
毎度もぺもぐのご愛顧ありがとうございます✨
寒くなって来ると食べたくなる食材の一つが牡蠣。子供の頃はそんなに興味がなかった牡蠣ですが、歳を重ねるにつれてどんどん好きになっている気がします(笑)
11月ともなると多くの定食屋さんや洋食店でカキフライが始まり、いよいよ牡蠣と出会う機会も増えて来ますよね😍 もちろん銀座のお店でもカキフライが始まっていますが、牡蠣を専門に扱うお店もあるんです!
そんな牡蠣に特化したお店の一店舗が「かきしゃぶ屋」さん。なんとシーズン毎に仕入れ先を変えることで、一年中美味しい牡蠣を楽しむことが出来ちゃいます。さらに銀座という家賃の高い場所にありながら、ランチだけでなくディナータイムでも定食メニューを提供してくれている素晴らしいお店。お酒を飲みたい時は居酒屋でも良いですが、サックとご飯だけ満喫できるお店って銀座には少ないので、めちゃんこ使い勝手が良くて助かります🙇♂️
ちょうどタイミング良く、牡蠣が食べたいなぁて気分がやって来たので、美味しい生牡蠣を求めてかきしゃぶ屋さんへダッシュ💨
かきしゃぶ屋の外観
かきしゃぶ屋さんの店舗があるのは、まさに歌舞伎座の東側の木挽町通り。
周辺には銀座を代表するような飲食店が並んでおり、オムライスが有名な喫茶you、ささみカツが絶品の銀座イマカツ、一人では食べきれない巨大なサンドイッチの喫茶アメリカンがある場所です。
かきしゃぶ屋さん、お昼はそんなに目立つ店舗ではありませんが、夜になると青い看板が一際目を引きますな。牡蠣と穴子と旨い酒、こんなのを見た日には吸い込まれそうになるでしょ(笑)
こういうお店って意外に良いお値段のこともあるので、入店する前にメニューを確認したくなりますが、ばっちりと店頭にメニューが紹介されています👍
あとで詳しく載せますが、銀座のこの場所でこの価格は凄い✨
ちなみに歌舞伎座から近い場所柄、観劇される方が多いためなのか観劇中の幕間に合わせた予約を受け付けています。決まった時間に戻る必要があるので、この予約システムは有難い。
かきしゃぶ屋さんは地下店舗なので、こちらの階段より気をつけて降りましょう。
かきしゃぶ屋の雰囲気
店内は大きくもなく、かと言って小さいわけでもない程よい大きさ。
カウンター席とテーブル席で構成されており、もぺのようなお一人様にはカウンター席が有難いっす。
もちろんカウンター席に陣取らせていただきましたが、残念ながらキッチンはカウンター奥のスペースになっていて調理する光景はまったく見えず😭
店内を見渡すと、かきしゃぶ屋さんが取り扱っている牡蠣の一覧表を発見。
北は北海道で有名な牡蠣の産地である厚岸(あっけし)や仙鳳趾(せんぽうし)、南は九州の延岡までと、まさに日本全国の牡蠣をカバーするラインナップ。なるほど、これだけ色々な取引先を確保することで、1年間を通して美味しい牡蠣を常時提供することが出来るんですね👏
かきしゃぶ屋のメニュー
こちらがかきしゃぶ屋さんが誇る「いつでも定食」。昼だけでなく夜にもこのメニューが食べれるのは、ぼっちリーマンにとって本当に助かります🙇♂️
産地だけでなく、食べ方も生・焼・酒蒸しから選ぶことが出来るので、いろんな楽しみ方が可能となっています。先程の定食は重すぎる方は、こちらから牡蠣だけを満喫するのもありですね🤤
かきしゃぶ屋さんで使用している牡蠣は、すべて綺麗な海域で育った生食用とのこと。
サクッと牡蠣を満喫するためのドリンクセットを発見✨
こちらはドリンクメニュー💁♂️
ちなみにかきしゃぶ屋さん、牡蠣と穴子を楽しめる宴会メニューも完備。もぺが伺った日には、後ろの席で女性陣が楽しそうに宴会メニューを満喫していましたよ。
みどりお膳
生牡蠣ニ個
もぺが選んだのは牡蠣お膳に生牡蠣が付いたみどりお膳。せっかくなら牡蠣をいろんな調理で満喫したいですもんね!
この日の生牡蠣は広島県の倉敷島と兵庫県の赤穂の二種類。倉敷島の牡蠣はちょっと小ぶりでしたが、赤穂の牡蠣はプリンプリンでレモンにも負けないほどの甘みに
口内幸福😍
まさに海のミルクとはこのこと🥛
牡蠣お膳
生牡蠣を満喫し終わると、小鉢とカキフライ・酒蒸し・オカダ揚げがセットになっている牡蠣お膳が登場。
こちらの小鉢は優しい味付けの煮物。さりげなくこんな味わいが飽きが来ることなく良いんですよね😍
こちらの小鉢は白菜漬けと軽めのナマス。
カキフライはやや小ぶりの牡蠣が二つ。
お、カキフライは見た目よりも薄衣がサクサク、生食用の牡蠣をを使われていることもあり、牡蠣はレアに仕上げられており
👍👍👍
トロトロで最高っす✨
こちらは初めて聞いたオカダ揚げなる調理。
Googleさんに聞いてみましたが、オカダ揚げなる調理法は発見できず。食べた印象は片栗粉で素揚げにした感じでしょうか?
酒蒸しにされているのは、先ほど生牡蠣で食べた赤穂のめちゃんこ美味しかった子😍
うはぁ、これ蒸されることによってプルプル感がアップするだけでなく、旨味が濃縮されて
3150😍
おそらく牡蠣由来の塩味がドンピシャに決まってるわ。
最後の締めには牡蠣ごはん。
改めて牡蠣ごはんを考えてみると、実は良い感じの和食のお店でしか食べたことないかも🙋♂️ そう思うと、一年に一回くらいしか食べてない気がするな。
ごはんは硬めに炊かれており、見た目よりもあっさりとした味わい。時折感じるおこげの部分は、味が濃くて香ばしくて
ぶちススム君!
日本人で良かったと感じる味わい😍
最後にお吸い物を頂いてご馳走様でした🙏
かきしゃぶ屋の情報
ランチだけでなく、夜にもふらっと定食を満喫することが出来るかきしゃぶ屋さん。
一年を通して牡蠣を仕入れているので、季節毎に変わる色々な産地の牡蠣を楽しんでみたくなりました! もう一つの売りになっている穴子もめちゃんこ気になるので再店しなければ💨
もぺ的には星
★★★★★★★★
もぺもぐにアップしているお店は、下記のもぺもぐマップ(Googleマップ)から位置情報で検索可能です。お店を選ぶとリンクが貼ってあるので、ポチッと押すと記事にGO💨
本ブログが参考になったならブログの運営に協力してもらえませんか?
ネットでお買い物される際に以下のリンクを通して、アマゾン、楽天、Yahooから購入いただけると嬉しいです😊
コメントを残す