【壁の穴 渋谷本店】元祖たらこスパゲッティ発祥のお店は和風スパゲッティの元祖だった!

日本発のオリジナルスパゲッティと言えば、皆んな大好きなたらこスパゲッティ。発祥のお店は渋谷道玄坂にあるスパゲッティの有名店 壁の穴。実はあさりスパゲッティも発祥のお店だったとはビックリ。

都内グルメ、静岡グルメ、西湘グルメ、
静岡県東部グルメと言えば
こんにちはもぺこ (@phd_mopeco)です。

毎度もぺもぐのご愛顧ありがとうございます✨

探してみると意外に見つかる元祖もしくは発祥のお店、始めてまだ数ヶ月ですが早くも6店舗目のアップ✨ ただメジャーな食べ物で元祖のお店はなかなかなくて、どうしてもニッチな料理のアップが増えちゃってます。まぁ、普通に生活をしていたら知らなかった or 知らなくてもよい色々な事がわかるので、グルメブロガーとして楽しんで探してますけどね!

今回はニッチだけどちょっとメジャーなメニューのたらこスパゲッティ🍝

ランチには麺料理が食べたいもぺ、しょっちゅうスパゲッティが食べたくなるのですが三島、沼津には気軽に食べることができるお店が少なくて常にスパゲッティ難民😓 困った時には、沼津にある夢の中へに行っていたのですが、オモウマい店に登場してからは行列ができる日もあり迂闊に近づけない。イタリアンの美味しいお店はあるのですが、もぺが食べたいのは炒めた喫茶店で出されるスパゲッティなんだよなぁ。

そんなスパゲッティの中で大好きなメニューの一つがたらこスパゲッティ。そこでたらこスパゲッティが食べたくなった時に、たらこスパゲッティ発祥のお店を調べてみると簡単に発祥のお店を発見🙌 なんとお店はあのスパゲッティで有名な渋谷の道玄坂に本店がある「壁の穴」さん、きっと多くの方がご存知の超有名店ですよね。

渋谷ということでランチタイムには混むかなぁと思い、いつものようにオープン時間を目指してたらこスパゲッティダッシュ💨

先にネタバレしちゃいますが実際に壁の穴さんへ行ってみると、なんと嬉しいことにたらこスパゲッティ以外にも元祖メニューを発見しちゃいましたのでお楽しみに✨

壁の穴の外観

渋谷の道玄坂、いつ行っても凄い人の量に圧倒される場所。なぜだかわかりませんが、特にこの通りに来ることが多いな🙄

オープンは11:30ですがだいぶ早めに着いてしまって、周りをうろついて暇つぶしをしてから時間ぴったりに戻ってくるとまさにオープン🙌

夏のおすすめメニューは具沢山で美味しそうですが、食べる品は決まっているのでもぺには関係なし😭

お、ランチタイム限定でプラスセットなるお得なセットがあるやん😍

さっそく壁の穴さんへ突入!

壁の穴の駐車場

渋谷のど真ん中なのであるはずがないですね(笑)

壁の穴の雰囲気

店内に入ると古さを感じさせない落ち着いた雰囲気。使用されている店内の音楽は80年代の洋楽、きっと当時は最先端の音楽とスパゲッティの組み合わせだったんだろうな👏

コロナ禍という事もあってか、一人もしくは二人用の席が中心となってます。もぺが居る間に来たお客さんも、ほぼ一人客だったと思います。

お店の壁にうんちくを発見! もぺの席からは遠すぎて読めないので、写真を撮ってからスパゲッティが来るまでに熟読して予習も完璧👌

半世紀前から「壁の穴」はアルデンテ

 スパゲティ専門店「壁の穴」が開店したのは、昭和二八年(一九五三年)のこと。当時、スパゲティといえば、あらかじめ茹でておいた麺をケチャップで炒める“ナポリタン”が主流でした。“ナポリタン”は実はアメリカ進駐軍用食であり、大量に作るためにはそうせざるをえなかったのです。創業者・成松孝安はアメリカ人のハウスキーパーをしていた経験から、本場イタリアでは茹でたての麺を食べていることを知っていましたが、日本にはそんなスパゲティを出すお店など、どこにもありませんでした。
 そこで、成松はイタリア通の常連客に試食をしてもらいながら麺を選び、茹で時間を研究していったのです。以来、「壁の穴」では半世紀もの間、お客様からオーダーをいただいてから麺を茹ではじめるというスタイルを守り、つねに“アルデンテ”のおいしさを味わっていただいています。
そしてこのスタイルは、これから決して変わることがありません。

おいしさの秘密

「壁の穴」が開店した当時は、日本ではイタリア料理はなじみの薄い時代でした。そこで、日本人の味覚にあうスパゲティを独自に研究。「たらこ」「うに」「納豆」など、さまざま日本の食材を使ったメニューを開発していきました。それは「壁の穴」の定番となり、やがて“和風スパゲティ”として日本に広まっていったのです。また、ヨーロッパと日本では水質が違いますから、イタリアのレシピでスパゲティを作ってもうまくいきません。化学調味料に頼らずに、旨味を出す方法はないものか。試行錯誤を重ねて、ついに昆布粉を発見。あらゆるパスタソースに昆布粉を入れることによって、素材の味を損なわずに旨味を引き出すことに成功したのです。料理の基礎を大切にしながら、自然食品を使い、少しずつ独自の改良を加えていったのです。
これは、「壁の穴」のポリシーであり、今も昔も化学調味料や保存料は一切使っていません。

お客さまとつくった「壁の穴」のメニュー

料理はつねにコックとお客様がコミュニケーションをとりながらお客様が好むものを提供すべきだと「壁の穴」は考えています。創業者・成松孝安は、麺が茹であがるまでの間に、お客様と“ソースはこれを使ったらおいしいのでは?”などと話し合い、次々と試していきました。そのうちに今度はお客様自身が新しい食材を持ち込んでくるようになりました。各界の著名人の方々にもずいぶんご協力いただき、のちに独自のアレンジを加えて定番メニューとなったものも多くあります。評判が評判を呼び、他の常連も競うようにして新しいスパゲティを提案されました。そしてそんな噂を耳にして、新しいメニューを食べにこられるお客様も、どんどん増えていきました。
このように「壁の穴」の新しいメニュー常連のお客様といっしょに開発していったのです。そしてこれからも、お客様といっしょに新しいメニューを創っていけたらなと願っています。

壁の穴HPより

アルデンテ自体はイタリアですが、日本の元祖アルデンテも壁の穴さんの様子。

壁の穴のメニュー

プラスセットと夏のおすすめは既に店頭で確認済み👌

スパゲッティだけでなく前菜やサラダもノミネート。

わ、プラスセットだと前菜も選択可能ですやん😍 最初はこのセットにしようと思ったのですが、メニューを最後まで見たら気が変わりました(笑)

たらこパスタだけでも具材の組み合わせで複数種類あるけど、、、

いつも悩むのがたらこと辛子明太子のパスタ。この二種類があると、どちらにすべきかめちゃんこ悩むのはもぺだけではないはず!

うにあさりコーナーを見ていると、なんとあさりスパゲッティも壁の穴の元祖メニューという記載を発見✨ という訳で、たらことあさりのスパゲッティ二種類を食べなきゃダメやん(笑)

定番のオイルベースとトマト&クリームも美味しそう🤤

こうやって壁の穴のメニューを見てみると、こだわりを感じさせるメニューが目白押し😍 今回は元祖メニューを食べるために来たので即決ですが、食べるメニューを決めずに来たら豊富なメニューに遭難すること間違いなし💦

ランチAセット

パスタを二種類食べることにしたので、今回は前菜ではなくサラダのランチAセットを選択。

見るからにシャキシャキのレタス、たっぷりとドレッシングがかけられてます😍

ドレッシングは酸味が強めでオリーブオイルをたっぷりで

👍👍👍

すりおろしはニンジンだと思いますが、クセもなくて良い感じ♪ スイーツはパスしたので、冷コーは食事と同時でお願い致しました🙇‍♂️

元祖あさりスパゲッティ

メニューに「たらこ」に並ぶ壁の穴代表メニューと書かれていた元祖あさりスパゲッティ😍

壁の穴創業者が深川丼からインスピレーションを受け常連のお客様の意見を取り入れながら完成させたメニューです。実は壁の穴の代表メニューの一つなんです。むき身あさりを使用し丁寧に炊き上げあさりの味わいを存分に感じることのできる逸品です。

岩海苔らしき乾燥海苔がどんな感じなのかちょっと楽しみ🤩

プリッとしたあさりがゴロゴロ、ひたひたのあさりスープは見事に乳化して旨味たっぷりな予感しかないっす!

あさりは思った通りのプリプリ感、なんと岩海苔にあさりを合わせて食べると

なんじゃこの美味さ!

岩海苔の風味があさりに加わると、まるで牡蠣のような風味で美味しさにビックリ🙌

壁の穴のスパゲッティはやや太め(1.8mm?)のディ・マルティーノ。

100%イタリア産の高品質な小麦と低温長時間乾燥により、小麦の風味を損なわない味わい深いパスタ。

実はあさりスパゲッティではニンニクと生姜から選択が可能。コロナ禍で唯一嬉しいのは、マスクをしているのでニンニクを食べてもまったく問題なし(笑)

たっぷりアサリの旨味が出たスープは塩気がばっちり決まっており

ぶち美味い!

肝心のニンニクは思ったよりも控えめで、前面に出るよりもあさりを引き立てることに徹してます👍 食べてみると思ったよりもボリュームがありますが、あさりの旨味のおかげで

ぶちススム君!

元祖たらこスパゲッティ

お待たせしました元祖たらこスパゲッティはレモンを添えて登場🙌

こちらにもパリパリの岩海苔が載ってますが、パッと見では肝心のたらこがあまり見えませんよね💦

ドアップで見てみると、薄いピンク色のたらこがしっかりと使われていて一安心(笑)麺リフトしてもしっかりとたらこが絡んでます😍

大きな一口で一気に頬張ると

ぶち美味い!

たらこの火入れが絶妙でしっとりツブツブ、おにぎりに入っているたらこのようなパサパサ感は皆無😋

後半はレモンを絞って味変すると

これが大当たり🎯

レモンによりスッキリ感は出ますが、決してたらこが負けることなくこりゃ美味い!あさりの時と同様に相変わらず岩海苔も良い仕事してるわ♪

たらことアオリイカの納豆スパゲッティ

こちらも元祖メニューになる納豆スパゲッティを食べるべく、壁の穴さんへ再びやって来ましたよ😍 残念なことにシンプルな納豆スパゲッティはメニューにはなく、代わりにアオリイカも入っているアオリイカの納豆スパゲッティを大盛りにて発注。

ちなみにもぺは納豆スパゲッティが大好きで、今は納豆ちゃんぽんを食べてみたいほどの納豆好き(笑)

たらこが絡んだスパゲッティの上にアオリイカ、さらにその上には良く混ぜられたひき割り納豆がのせられています😍 なかなか贅沢な一品に

ワクワクドキドキ😍

壁の穴さんのフォークは大きめな感じで、使いやすくガッツリスパゲッティを口に運べそうです(笑)

まずは納豆のない部分から食べてみると、意外にもたらこがしっかりと効いており塩分はやや強めの設定。

それでは納豆を良く混ぜ混ぜしてから、ここから改めてスターティン😍

納豆自体はひき割りになっていますが、大豆はこのように原形をとどめているものもあり。

納豆を絡めて食べてみると、納豆の粘り気が良い感じに潤滑剤となっており、スムーズに口の中へ吸い込まれて

ぶちススム君!

納豆なしではたらこの塩気がキツかったのですが、納豆が加わることでバランスが整って

3150😍

最初に納豆でスパゲッティを作ったのは本当に凄いわ。

後半戦は付属のレモンを絞ると、これがあっさりとしてまた食欲を増進。この時点で、大盛りにして良かったなぁと自分を褒めてあげたい(笑)

アオリイカは何だろ、まるで生かなと思うような柔らかさと食感。日が入ると歯切れが良くなりそうなので、生か半生なんだと思われます(間違っていたら御免なさい)。

壁の穴の情報

元祖たらこスパゲッティを目当てに行った壁の穴さん、行ってみて知りましたが元祖だらけのオリジナルメニューがたっぷり😍

ボンゴレではなくあさりを使ったスパゲッティも元祖だったし、ブログを書くためにメニューをチェックし直すと納豆スパゲッティも元祖だった様子💦

もちろん納豆スパゲッティを食べるために再店必至!←無事に達成(笑)

そもそも今では普通に和風スパゲッティと言いますが、まさに元祖メニューが豊富に揃っている壁の穴さんこそ元祖和風スパゲッティ発祥のお店で間違い無いでしょう🙋‍♂️


壁の穴さんで使われている麺はネットでも購入可能なので、ご家庭でちょっとだけ奮発してみるのはどうですか🙋‍♂️

もぺ的には星
★★★★★★★★☆

関連ランキング:パスタ | 渋谷駅神泉駅

もぺもぐにアップしているお店は、下記のもぺもぐマップ(Googleマップ)から位置情報で検索可能です。お店を選ぶとリンクが貼ってあるので、ポチッと押すと記事にGO💨

本ブログが参考になったならブログの運営に協力してもらえませんか?

ネットでお買い物される際に以下のリンクを通して、アマゾン、楽天、Yahooから購入いただけると嬉しいです😊

関連記事