沼津の住宅街にポツンとある町中華の大人気店が忠次朗さん。その人気は凄く、お一人のおばあちゃんまで通うほどで、老若男女に愛されているお店なんです。
都内グルメ、静岡グルメ、西湘グルメ、
静岡県東部グルメと言えば
こんにちはもぺこ (@phd_mopeco)です。
毎度もぺもぐのご愛顧ありがとうございます✨
最初に書いておきますが、正式な店名は忠次朗さんですが、検索する際にみなさんが忠次郎の漢字を使っているため、もぺもぐのタイトルには忠次郎を採用しております🙇♂️
この忠次郎さん、もぺもぐには書いておりませんでしたが、実はちょこちょこ伺っているお店。なんでだろうな?時々こういったお店があるので、もぺもぐもまだまだアップすべきお店がたくさん残ってます!
この日は朝からラーメン気分ですが、醤油とか王道のラーメンではなく、ちょっと変わり種の麺類を食べたい気分。しかも、お腹が空いているので腹パンになるお店がないかなぁと考えると、久々に忠次郎さんに行くか!
はい、忠次郎さんは麺類がめちゃんこ充実しており、しかもどのメニューを食べても腹パン間違いなし(笑)なんなら食べ過ぎてしまい、晩御飯が要らなくなるほどの破壊力があります🙋♂️
よ〜し、やる気満々で久々に忠次郎さんのオリジナルメニューを食べるぞダッシュ💨
忠次郎の外観

清水町から下香貫を抜けて、住宅地を走っていると南側に忠次郎さんの店舗があります。こちらの写真では自動販売機があるところが、まさに忠次郎さんのお店。
通りにも特に看板は出ていないため、知らずにこの道を通っている人も多いかもです。

こちらが忠次郎さんの店舗を正面からパシャリ📸 普通の平屋建ての民家のような建物ですね。
忠次郎の駐車場
駐車場は店頭に数台と実は第2駐車場も完備してます。

こちらが第2駐車場の場所ですが、ちょっと店舗から離れているので一度店舗の様子を見てから、第2駐車場に向かう人が多いですね
場所柄、ほとんどのお客が車での来店。そのため、駐車場は常に混んでいる印象があります。
忠次郎の雰囲気
店内に入ると、左手に小上がりのお座敷、右手にはテーブル席となっており、正面のキッチン側がカウンター席となっています。なぜかはわかりませんが、忠次郎さんってやたらと団体客が多いため、混むときはめちゃんこ混んでいる印象があります💦

卓上調味料は、ソース・胡椒・酢・タバスコ・醤油のラインナップ。
なぜタバスコが準備されているのか?めちゃんこ不思議だなぁ。というのも、小さなタバスコではなく巨大なタバスコなので、かなり消費されるってことですよね🙄
忠次郎のメニュー


こちらが忠次郎さんのメニュー💁♂️
ランチは休日も注文可能となっており、A~Hまでどれを食べてもボリューム満点なのでご安心を(笑)右手のメニューが、麺類・飯類に一品料理。
はい、この麺類のメニュー数が多くて
本気でびっくりしたわ!
そして麺類のメニューをよくよく見ていくと、意味のわかんないオリジナルメニューがずらりなんです(笑)気になるメニューは制覇したい性格なもんで、忠次郎さんにあと何回来る必要があるのかなぁ🙄
ちなみに一品メニューは300円をプラスすることで定食にすることが可能。
忠次郎のレビュー
忠次朗I(全体にあんかけ)

すでに何品か食べていますが、やはり最初にアップしたいメニューはお店の名前を冠した忠次朗I(全体にあんかけ)。ちなみに、こちらは大盛りで注文したところ、洗面器のような巨大な丼に、なみなみとあんかけが入って登場(笑)
これは夏に頼んだら大変なことになりそうなメニューだよ🔥

まずはあんかけから味わいたいのですが、ご想像の通り
激アツ要注意🔥
熱いことがわかって食べているのに、それでもめちゃんこ熱かった💦 肝心のあんかけは、強めのとろみで甘さのある醤油ベースの味わい。
ちょっと甘過ぎるので、上にのっている紅生姜を満遍なく散らして食べるとちょうど良い感じになるよ🙋♂️

麺は平打ち麺になっており、熱々のあんの中にいるために完全に柔麺。これは好き嫌いが分かれるとこですが、あんかけの宿命とも言えますな。
あんかけが良く絡むので
👍👍👍

一方で、メンマはポリポリと心地良い硬さ。

一向にあんかけが冷める様子もなく、麺は底でダマになっているため、ここで必殺の天地返しにより均一にしましょう!


あんかけの具は野菜だけでなく、大きめのキクラゲや豚肉もゴロゴロとしており、思ったよりも具沢山で嬉しいぞ😍

後半になってくると、麺に具も絡めつつ味変しながら食べるのが楽しい。もぺは試していませんが、あんかけの甘さがあるので酢をかけても美味しい気がします🙋♂️

最後はゆで卵を食べて、腹パンにてご馳走様でした🙏 さすがに麺二玉の大盛りは厳しいお年頃になってきました(笑)
忠次郎の情報
メニュー豊富な忠次郎さん、いかがでしたか?
もぺが食べている隣では、おばあちゃんがEの野菜炒め定食をガチで食べていてビックリ! 果たして、あのおばちゃんは全部完食したのかなぁ(笑)
まだまだ気になるメニューがありますので、これからは定期的にアップして行きます👍
もぺ的には星
★★★★★★★★
もぺもぐにアップしているお店は、下記のもぺもぐマップ(Googleマップ)から位置情報で検索可能です。お店を選ぶとリンクが貼ってあるので、ポチッと押すと記事にGO💨
本ブログが参考になったならブログの運営に協力してもらえませんか?
ネットでお買い物される際に以下のリンクを通して、アマゾン、楽天、Yahooから購入いただけると嬉しいです😊

































最近のコメント